いつの日か子供の頃に描いた
みんなが仲良く暮らせる
世界があるはず
二人でいれば
それ以外に何がある…
玉置浩二ショーへ、ようこそ。
オーディエンス前の玉置さんははにかみながら話される。
5年前の玉置さんは少し若々しく短髪が似合ってふっくらとされている。
1.それ以外に何がある
詩・曲 玉置浩二
2014「GOLD」に収録されていて
奥様 典子さんとの再会時のエピソードや玉置さんの愛の世界が描かれていて、とてもロマンチックな作品。
今回は沖仁さんのギターとGOLDツアーのメンバー+αの方々がバックで演奏されています。
冒頭の佐野さんのハーモニカ、沖仁さんのギターでスペシャルバージョンです。
徳永さんは玉置さんを「気さくでピュアで…」と仲良さそうに話されていました。
昔のエピソード、墓場まで持って行かなきゃいけない話ってなんだろうな。
理想の世界に向けて
自分は失敗ばかりだったかもしれないが、
いい音楽を
歌っていきたい。
「愛をぶちかまして歌います」
「愛してまーす」
と満面の笑顔で玉置さん。
2. JUNK LAND
沖仁さんの紹介からギターソロ、コーラスが入るバージョンとぴょんぴょんした玉置さんが新鮮でした。
いろんなことがあったけど、詩や曲を作ってきたり、一生懸命歌ってきて、ホントに良かった。
ありがとうございました。
これからもき(も)っと、いい曲を作るからね…歌うし…とお話しに!
うーーん、欲しい!
3. Friend
歌い出しの玉置さんは特に丁寧に徳永さんに合うように歌っています。
お客さんを見渡した徳永さんが
低い人から高い人までの名言を…
年齢のことをね
4. いかないで
この番組での一番の聴きどころはゲストとのコラボで、玉置さんの神的で絶対的な相対音感の凄さをお聴き出来たことでしょう。
玉置さんがこの曲を気に入り、勝手にハモったCDを徳永さんに送り、それが良かったので、玉置さんをご自分のステージにゲストとして招いて歌った話もされました。
2014ステイトメントツアー名古屋ファイナルで歌われています。
そのライブの模様はこちらでお聴きになれます↓↓↓
田園は玉置浩二そのもの…と玉置さん談。
5. 田園
ギターを弾きながらパワフルに歌いあげました。
BAR浩二のコーナーは小林薫さんと26年ぶりの共演
「キツイ奴ら」で久世さんのドラマで共演
「コモエスタ赤坂」「ラブユー東京」を沖仁さんを招いて弾き語りで二人で歌う。
ハモリは逸品
役者をやるようになって、語るように歌えるようになったと玉置さん。
弾き語りのしめは「キ・ツ・イ」
玉置さんがギターをつまびきながら作曲の方法を。
Gが基本で、心も指も開放してって玉置さんらしいコメント
少年玉置がすきな歌は
「骨まで愛して」
正座してテレビ前で見たと
6. 上を向いて歩こう
2014カバーアルバム「群像の星」より
玉置さんらしいフェイクを中盤ではさみながら、大きく手を広げて歌う玉置さん。
7. GOLD
沖仁さんのギター一本でオーケストレーションをしてもらえないかとの玉置さんからの依頼を「俄然やる気が出た」と沖さんが快諾してくれたとのエピソードもとてもうれしい。
いくつになってももう一度、清き頃に近づいていこうというイメージで作られたそうです。
シンフォニックコンサートでは定番の曲で、このバージョンを新鮮に聴かせていただきました。
冒頭で田中さんの顔を拝見し泣き、トークで笑い、歌で魅せられました。
徳永さんもおっしゃっていたけど玉置さんは根っからのエンターテイナーかな。
同時間帯に放送されたSONGSは「いま、あなたが贈りたい歌 2」
2015.05.06放送のSONGSの放送より東京フィルハーモニー交響楽団の演奏、マエストロ 大友直人氏の指揮で
「田園」を歌った場面がリクエストでOAされました。放送されてとてもうれしく思います。ありがとうございます。
改めて言うまでもなく、コロナ禍で大変な時期にこの曲に勇気をもらった方がどれだけいるでしょう。
玉置浩二さんにしびれましたと大泉洋さん。大泉さんは玉置さんのファンであると公言されています。
【後記】
音楽の力・歌の力を信じていると玉置さんは一貫してる。自然体でさり気なくてかっこいい。
歌やバンドを目指した中学生くらいから、この思いは変わっていないのではないのだろうか。
玉置さんの魅力満載で幸せな一夜でした。
ありがとうございました。
2020.06.07
動画はこちらから↓↓↓