60回目のありがとう

 

 

玉置浩二さんの昨年行われたツアーの収録は故郷旭川で2018.11.13行われ

2019.01.03にWOWOWプライムで放送されました

 

やっぱりすごかった乙女のトキメキサイコーきゃっ
どの公演も強烈な集中で歌われていて

特にこの公演は気迫さえ感じましたドキドキ

その集中力を持続させるのは

本当に大変なんだろうな

感謝しかありません!!

 

初日より日を追うごとに演出や振りなどのパフォーマンスが(もちろん演奏も)工夫されて、熟成を観ていくことは何よりもうれしく楽しかったですラブラブ

 

 

一部の出だしは抑えたスタートと思いました

その辺のコントロールはお手のものですね

 

カリント工場の煙突の上

2015故郷楽団の時よりも声の深みが増し、熟成されたと思います

力でねじ込む歌い方ではなく、抑えていても力強い玉置さんの魅力ニコニコ音譜

 

夜想は音程をとるの難しい曲だと思うんです

そんなことは全く問題がないことは言うまでもありませんね

シンフォで聴いた時よりこちらのバージョンの方が好きです

最後のオーーーっという雄叫びはびっくりびっくりたまらなく胸にせまります

 

いつの日も

ピアノソロから始まるところが好き

大好きな曲の一つですが、もう夢見心地ラブ

 

サーチライト

名曲は数々あれどそのベスト5には(?)入る楽曲の一つですが、ソプラノサックスの音色が実はあまり好きではありません(ごめんなさい)好みの問題ですけど生意気ですみませんごめんスミマセン

オリジナルが好き過ぎるせいかも知れません

 

ラストショーの歌詞は意味深く心して聴き入りました照れ

 

ニセモノも同様、ライトがステージ玉置さんの影絵を写し出しホントに素敵でしたおねがい

 

MR.LONELYは鳥肌もので弾き語りは本当に素敵ですね

一番初めにはまった曲の二つめ音譜

とにかく大好きラブ

 

しあわせのランプではこの言葉を浩二さんに言ったご母堂様房子様の気持ちを思い涙

きっと喜んでくださっていることでしょうね

「しあわせになるために生まれてきたんだから好きな人と一緒にいなさい」

私自身もこの言葉に救われた一人です

ありがとうございます

ご夫婦支え合いながらのツアー完走本当にお疲れ様でした

奥様典子さんの支えあっての玉置さんお二人の夫婦愛は素晴らしいことと思います照れ

 

夢のようだね

歌詞が素敵ですよねドキドキ

静かに一部は終わっていきます

 

 

二部は放送では時間を置くことなくすぐ始まっていました

実際には休憩が入ります

 

インストから

ワインレッドの心(以下曲順は少し違っています)

 

君をのせて

沢田研二さんのカバー曲ですが、

それと感じさせず完全にご自分の曲のようでした

OAにのってよかった

 

無言坂

指パッチンの時に小さな声で「ツッツーツツ ツツツ」(チュかな)ってお声が聴けたのが嬉しかったニコニコ

ビルボード公演の時から何度も拝聴しているわけだけど、本当に気持ちよさそうに歌っていらっしゃるところが印象に残ってます

いつもいつも進化しているドキドキ

この曲はジャンルなんてどうでもいいと思わせてくれる一曲になりましたビックリマーク

 

DJ1.2さんのプレーはカッコ良かったな

足の間から手を出したり後ろから手を回したり、あれだけいろんなことをしていたとは驚きました

玉置さんのあの手の動きと踊りはとても大好きで懐かしいラブきゃっサイコー

 

キ・ツ・イ じれったいからは玉置さんの手のひらの上で転がされてる感…

あのパフォーマンスは失礼ながら60歳還暦とは思えませんねウインク

 

田園ワインレッドの心はいったいどのくらいの回数を歌ったのでしょうか?

頭が下がりますハートサイコー

 

メロディーのディーが好き

一番初めにはまった猛烈リピートの曲きゃっラブ

 

花咲く土手にの音楽の中でのサポートしていただいたメンバーさんの紹介は

きちんと皆さんがお辞儀をされていたところと

前に出て来て一列に並んだところでの解放された笑顔、やり遂げた爽やかな笑顔が

印象に残りました

長いツアーを支えていただき本当に感謝しております

ありがとうございましたピアノDJボンゴフルートEuphoniumhorn♪♪

 

忘れじの君の面影では涙ぐんでいらっしゃるのかなと思う部分もありました涙

 

さらにアンコールのアカペラでの玉置さんとの大合唱

夏の終りのハーモニーでは玉置さんの身振り手振り・表情でのみんなを誘導するシーンを初めて観ることが出来て嬉しかったです

仲良く聴いていた客席の素敵なカップルさんがこれからも幸多きことをお祈りしますラブラブ虹

 

隣の人のしあわせを願うようなそんなさりげない優しいお気持ちでいらっしゃる氏のお言葉を思い出しました照れ

 

 

本編のあとのエンドロールでは

「花咲く土手に」のオリジナルの歌が流れました。現在の玉置さんの歌声の進化が映し出されていましたね

 

最初の4つのショットはどれも素敵な写真でした

 

「お母さん産んでくれてありがとう。またね… 玉置浩二」と直筆のメッセージ涙

 

旭川聖地の映像では玉置さんが生まれ育ててくれた地に感謝を

 

コンサートのスケジュールには行った公演に思いを馳せ

 

楽曲個別の作詞作曲者はほとんどの楽曲が玉置さん音譜あらためて氏の才能を浮き彫りにするという

 

素敵な編集・演出でした

 

WOWOWさんありがとうございました!!

 

 

オフショットやファンの方のインタビューがなかったのは少し残念でしたが

客席にいらっしゃる知っているお顔を見ることができてとてもうれしかったですニコニコ

 

 

衣装が照明に照らされ、織や柄の陰影が美しく素敵でした乙女のトキメキ

横田さんいつもありがとうございます

 


どの回の公演も玉置さんは歌う喜びに満ち、楽しそうにキラキラニコニコとされている姿が印象的でした照れ


 

今年は平成最後の年と新しい元号の新しい時代がやってくる記念すべき2019年…

どんな歌を聴かせていただけるのか今からとても楽しみです

 

 

久しぶりのブログ更新となりました

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

 

なお、再放送は2019.02.19(火)WOWOWライブにて

WOWOWオンデマンドでもご覧になれます

ご覧になっていない方は是非きゃっビックリマーク

https://www.wowow.co.jp/detail/114156/001

 

see you ♥