CONCERT TOUR 2018~60’CARNATION~川口公演 2018.09.09
50代最後の玉置さんのソロコンサートに。
涼しくなるかと思いきやとっても蒸し暑い日でした。仕事を終え駆けつけましたが汗![]()
場所は川口リリア・メインホール
こちらは駅前でとっても便利なところ、複合ビルでとても立派な大きな建物です。
中に入ると照明とモニュメントが印象的
このツアーに参加させていただくのは3度目(市川・かつしかに続き)
ツアーは回を重ねるごとに熟成をしていきます。
31公演中8公演めの今公演は熟成が進んできました。
玉置さんが余裕で楽しむ姿が印象に残りました。
舞台の上を泳いでいるような…
ここからはネタバレ・セットリストをご覧になりたくない方はご注意ください。
セットリストは変更はありませんでしたが、変わったところは少しだけ。
気がついたところだけ記したいと思います。
第1部
ラストショーの前のケンさんのソロがなくなってました![]()
(あの部分好きだったのになぁ)
最後のI love you.so muchは小さめでI love you.…と、![]()
ニセモノの影絵の手の動きは少し小さい動きでした。
MR.LONELYはホセさんの音からすぐに入っていたような。少し変わっていました。
しあわせのランプは最後の玉置さんのギターをつま弾く音で終わるのですが
その音が違っていて、すぐその後、ケンさんがこの音だよって音を出して、
玉置さんがリトライされていました。
ケンさんの方を見てちょっとにっこりの玉置さん。
こんなところに触れてごめんなさい。
チームの関係の良さを感じる素敵な場面でした。
ライブは生ものですものね。
第2部
もはや、なんも、ゆうことなす![]()
感じて、是非参加してください![]()
3曲め、指パッチンから始まる無言坂は最高のパフォーマンスでした。
オーディエンスもそれに応え手拍子をしていました。
その後DJ1.2さんのノリノリのDJプレイに変わると、
皆さん待ってましたといわんばかりにスタンディング、
1階真ん中辺りの席の私の周りもほとんどオールスタンディングでした。
その後キ・ツ・イが始まり、
オーディエンスの反応は回を追うごとに大きくなっていると感じました。
しかも会場全体に広がっているところに感動しました。![]()
玉置さんのパフォーマンスは可愛いったらありゃしない。
キラキラ
、ニコニコ
、クルクル![]()
そのノリのまま、じれったいへ
玉置さんはこちらの反応を楽しむかのようないたずらっこの表情![]()
曲終わりに、どうだって、ニコニコしている玉置さんに
きゅーーん![]()
そして田園がこのツアーの一番の盛り上がりどころ
「♫毎日何かをがんばっていりゃ」のところでメロディーに合わせ、
拳
を振りかざす?つきあげる?ポーズをみんながやってました。
盛り上がり最高でした![]()
![]()
今回も管楽器のお二人が足でリズムをとっているところを見逃しませんでした![]()
![]()
最後はシンフォでおなじみのフェイクも少しありました
マイク離しぎみで…
うれしそうな笑顔ももちろんセットです。
そんなことを即興でやってのける玉置さんはやっぱり神なのでした![]()
そしてメロディー
なにもゆうことなす
圧巻でした
メンバー紹介そして退場…
汽車の汽笛を引く玉置さん![]()
みなさんとハグをしっかりとされ、みんなが笑顔でした![]()
忘れじの君の面影
じーーーん![]()
![]()
あっという間の時間でした。
今日も素晴らしい歌と演奏をありがとうございました。
玉置さんの歌声は
つやがあり、まろやかで、優しく、かっこいい、素晴らしい![]()
舞台上は、
向かって左からケンさん、DJ1.2さん、玉置さん、ホセさん、武嶋さん、ゴンドウさん
真ん中寄りになったホセさんの音がひきたって聞こえました。
音の大きさもあったのかもしれませんが…
各公演によって環境等が違い音の違い等があると思いますが、全般的に音が大きめで、
高音が大きかったとおっしゃる方も…
特に前半の部分は聴かせる歌なので少し気になりました。
音の調整って大事ですね。(ミキシングっていうのかな)大切にしていただきたいです。![]()
音の希望、願望を一つだけ言わせていただきたい![]()
カリント工場の煙突の上に
もう少しやまびこさんを強くしてもいいかなと思うのですけど、
きっとそれは故郷楽団2015のCDをずっと聴き続けているせいだと思う。
が、しかし、今公演では冒頭の部分もやまびこさんを少し感じました。
北海道、生まれ故郷の町、旭川を感じる名曲…![]()
いつかは
行きたいです![]()
出待ち
玉置さんは、マスクはされず、
グレーのTシャツに丈短めのジーンズのカジュアルスタイル
ニコニコと手を振ってくださってたかな![]()
玉置さんを目の前にすると無になってしまうのよね。
典子さんは上下白のお洋服で天使のようにお綺麗でした。
須藤さんも珍しく外まで出ていらっしゃいました。
玉置さんが車に乗り込む時に道路にはみ出してしまった方がいたため残念に思いました。
自戒も込めてみんなで注意したいと思いました。
59歳の玉置さん最後の公演からバースデイコンサートへ
玉置さんは50代最後に何を思うのだろうとふと考えました。
残念ながら私達ファンは知る由もなく、勝手に想像・妄想が膨らむのでした。
プライベートでゆっくりくつろいでいただき、.
次の公演2018.9/13.14は大阪バースディ誕生祭2Daysに備えていただきたいです![]()
![]()
私は大阪は参戦せず留守番組ですが、しっかり応援させていただきま~す![]()
![]()
バースディのメッセージを書かせていただきました。それだけでも、もううれしい。
よろしくお願いします。
みんなでお花をお送りさせていただくことになりました。
幹事をかって出てくださった方々、お世話になり、ありがとうございます。
最後までお読みくださりありがとうございました。![]()
以下写真を
コブクロ(5296)トラック(幸せを運ぶよ)![]()
グッズの販売ブース(時間がなくて行けず)![]()
see you ♥



