爆弾台風台風が週末襲う、ってことでどうなる事かと思いましたが、多少風が強かったけど、思いの外快適な一日晴れとなりました。


ザスパ草津群馬戦です。



高校選手権の頃から注目していたコータが今年、完全移籍しました

本当は黄色いユニジェフエンブレム着て輝いていてほしかったのですが・・・しょぼん


シーズン前、千葉スポレクで群馬が短期合宿に来ていたときに見に行きましたけど、去年甲府にレンタル移籍したときの時の栖で見たときよりも全然明るくいい顔してましたラブラブ

シーズンが始まってずっとスタメンも取れているし、開幕戦でゴールサッカーボールも決めて、現在2得点で今のところチーム最多得点です。

そんなコータとの対戦で、旧JEF戦士たちに華麗に決められちゃう我らがJEFですからあせる、ちょっとドキドキでした。いっそのこと北Q戦のように、大量得点で1点コータにゴラッソ決められる、ならサイコーかも…なーんてJEFさぽの風上にもおけないようなことを一瞬考えちゃいました。。



で、試合ですが、

昨日録画を見たんですけど、現地で見たのとはちょっと印象が違いました。ドクロ


現地では、中盤のユルユルな守備にハラハラどきどきさせられてたし、ボランチの兵さんの出来がいまいち汗で、相変わらずけんたろーヨネ・兵さん・一貴のフォローに奔走してDASH!、分散するから余計ストッパーにはなれずに、圧されて押された前半だった気がしてましたが、意外とそうではありませんでした。


圧されてたのはそのとおりでしたが、もっと意図のある感じビックリマークで、んーーなんていうか、現場で感じたやられちゃう感とかはあまり感じませんでした。

まあ、もっとも結果を知って見てるわけなので、こちらの精神状態によるのが大きいのだと思いますけど。


ネットが揺れたオフサイド2つ、ゴル裏からはわからず、オフサイドの判定に「助かった!ショック!と胸をなでおろし、特に後半最初のコータのシュートは完全に狙い通りに打たれたと思いますので、「コータにやられた!ガーン・・・嘘みたいなことが続く!叫び」 なんて感じでしたけど、両方ともラッキー!なことではなく、きっちりオフサイドでしたね。


ケンペスが倒された時も遠くて全く状況がつかめませんでしたが、ゴル裏をユニを脱ぎながら歩いている姿を見て、「あーー、一発レッドだったのか!」って感じでした。


ぬか歓びでハイタッチ音譜とかしまくったのが悪いのかしょぼん、嫌~な予感は的中するもので、やり直しは大きく枠を外してしまいました。


ナムは大丈夫でしょうか…ドクロ

試合序盤、ファーストシュートはナムだった気がしますが、その時は普通に蹴っていたと思いますが、ぶつかる前からちょっと走れていないような、今日ちょっと変じゃない?ってさぽ友とはなしていたんです。

それでも後半もメンバー交代なしで始まったし・・・んん??でしたが・・・。

右の膝にアイシングしてましたけど、大事に至らないことを願うばかりですあせる


代わって入ったゆーすけ素晴らしかったですねクラッカー

途中からなのに、入ってすぐに全力疾走できるは、攻守にわたり素晴らしい活躍でした。

やっぱり選手は試合に出てないと。。


後半、特に一人減ってからは完全にJEFペースで試合は進み、前半とは全く別のチームのようでした。

人数がそろっててもあーできるといいんだけど・・・音譜


まだまだ発展途上中。

去年まではいい時の後にえ??叫びっていうような、まるで良かった試合なんてなかったような後退したゲームになってさぽをがっかりさせていましたが、今年はこれまでは少しずつでも前進している感じがしますチョキ


今週末は2位ファジアーノです。

影山さんの戦術が浸透していて、荒ちゃんが絶好調パンチ!

竹田くんもよさそうですし、とても怖いチームドクロですが、ここで首位と離されるわけにはいきませんし、まだまだ旧JEF戦士にやられちゃう呪縛叫びが継続している気がしますので、気を引き締めて90分集中して勝ち点3、ゲットしたいビックリマーク





まだ録画を見ていません。


でもどーしても喜びを書き留めておきたかった(笑)


6 - 1


勝ちましたクラッカー


いやーーー、ケンペス4点サッカーボールもやってくれちゃいました。

幻の5点目はもう・・・笑っちゃって、オフサイドって聞いても、えーーーっむかってならずに、へらへらしてましたにひひ


口火を切った一貴も思いっきりのいいシュートで音譜


何よりこんなゴールラッシュな時にアシストやら起点になってたジャイもご褒美の得点サッカーボールができたのも素晴らしい(得点できなかったら、いじけちゃったんじゃないかと思ってた(笑))


皆、素晴らしい合格


だけど、だけど、


ヨネーーーーーードキドキ


よく頑張った合格


右SB・・・・一応ね。。ま、・・・右SH的な部分も多分にあり、ヤザより前に出てる時間も多々ありーの、

なSBでした。

ガーーーって走るといつもより思い切りよくクロスがあげられる!みたいな(笑)


最後のアシストなんて、すでにヘロヘロな中、あんだけ走れたなんてスゴイよ叫び

で、あのクロスグッド!

ジャイのゴールに駆け寄るどころか、ヘットヘトで座り込んでしばらく立てないほどの全力疾走あせる


ユースケがジャイにではなく、ヨネをねぎらいに来てくれたのも超嬉しかったラブラブ



もう、犬っころにやるみたいに、

抱きついて、顔をもってグニャングニャンに撫で繰りまわして、頭もクッシャクッシャにガーーーーってやりたーーーい気分でした。



ヨネ!

得点したかっただろうけど、みーーーんながヨネの活躍をしっかり見てたからね!


とりあえず、明日ゆっくり疲労をとって次節も同じようなパフォができるように期待してるよドキドキ





日曜日に久しぶりに万博に行ってきました。




昔よりも屋台が増えて気がしますが、揚げ物系、肉系、炭水化物系がほとんどで、意外とお高い。


あれ?大阪って食べ物安くって美味しいのが当たり前音譜って文化だった気がしてましたが、時代が変わったんですかね~しょぼん




スウィーツ系を求めて常設の売店の巨峰味のソフトクリームソフトクリームを食べました。これは美味しかった合格


ソースや揚げ物でこってっとしたところにすっきりさわやかなお味で満足。




アウェイ待機列に向かって歩いているときに、右手の駐車場横の通路を見て、「昔はあの通路をずーーっとJEFさぽが埋め尽くしてたよな~」とちょっと寂しさを感じましたしょぼん




久しぶりの万博でしたが、ガンバさぽさんも意外と少なかったですね~。。


JEFが不人気なのか、ガンバが不人気なのか、


ついこの間まで天上界に居たのに、減客早っ。


まあ、そういう我がチームも4年目にして相当にやばいですが汗(…1年目はまだ少し保ててましたけど)




さて、試合。


日本代表の2名が抜けている間に、ガンバに黒星をつけるのは我らがJEFだビックリマーク


って思ってたのに、勝てなかったぁ~、残念叫び


勝てた試合だと思ったけど、決めたのがっていうのが、嬉しいやら悲しいやら…あせるJEFは本当によく恩返し弾にやられるよね~、それだけ素晴らしい選手が在籍してたってことだよねひらめき電球




今回もゴールポストで、、今季に入ってからゴールポストに当たらなかった節はないんじゃねぇ?ってぐらいよく当たるよね~きっともうちょっとできっとバシバシ入るようになるんだよな!




古巣対決のちくんですが、流石なフィードを見せてくれたのですが、ちょっとラインが低いのが気になります。前節も今節も失点に絡んでますし、あんなに低い位置ならば、もう少しセーフティーファーストでお願いしたいんだけどな~


うわぁーーー、あーーーー、いやーーーー、やられた・・・・ドクロって感じだったよね。。




後半、兵さんが出てきてから結構なんどもチャンスはあったと思うんだけど、決めきれませんでした。


ガンバが消耗してきたのもあるけど、やっぱ、いいパスだすよねぇ~兵さんラブラブ


ガンバと比べていいかは分からないけど、皆最後まで集中も切れずによく走っていたと思います。




でも、ガンバの選手はやっぱ上手だわ~、とくに体の使い方。


トラップもそうだけど、ただ受けるだけじゃなくって、次につながるところにボールを落とせるし、常に前を向いてプレーに入れる感じ。


JEFの選手も上手なんだけど、前に向けないんだよなぁ~、だから一歩遅くなっちゃう。


んーーー、がんばろービックリマーク




全体的には前節の鳥取線のような不甲斐なさはありませんでした。


一歩ずつ前進しているような気がしたし、期待したいと思いました。




今週末は北Q戦、未だ未勝利の今年の@フクアリでございます。


去年のことは思い出すまい!いや、やられたらやり返せパンチ!


つーことで、去年分と倍返しでお願いします。




今日はちょっと短評な感じで。。




ぐぴお、このところゴールキックがいまいち、フィードへたくそになった気がするのは気のせい?叫び


峻希、今のパフォは素晴らしいクラッカーと思います。皆なも見習ってほしいぐらい


、なんかボールが足に着かずオタオタしてました。


ちくん、ラインをもう少し上げてほしいんだけど…見ててちょっとドキドキして怖いドクロ


一貴、フル出場オメ!左だからってちょっと過小評価してました汗すみません。でも、もう少し早く戻ってほしい(笑)


勇人、行っちゃってほしい時とつないでほしい時が私とは逆なんだな~(笑)もっとミドルを打ってください


けんたろー、安定安心のパフォ。前節よりは本来の自分の仕事ができたのでは?


ヨネ、好調な感じだけど、もっと自分でもゴールを狙ってほしい!ムダに高く飛んで体力消耗してないか心配(笑)


ナム、21歳とは思えない落ち着きと安定感、久しぶりの90分で流石に終盤はバテちゃったね


ジャイ、圧巻のドリブル!最高のパフォの前線とマッチしたら超ドキドキワクワク音譜だろーな


ヤザ、悪くないけど良くもない、なんだか大人になったヤザに物足りなさを感じてるむっのは私だけではあるまい


ケンペス、いつもわざとじゃないのにそ-そーにカードで出鼻をくじかれちゃってるね、


兵さん、お帰りなさい!やっぱ王様っすね。体力と守備がもう少しずつ上がるとサイコーグッド!


ふーちゃん、お帰りなさい!ふーちゃんには時間が短すぎました。もう少しゴリゴリがみたい!


淳さん、淳さん的に早く動いたほうだと思うけど、もう気持ち早く交代してほしかったかも・・・




次節は絶対勝つ!!






余談、


ガンバでちょっとスタグルエリアをウロウロしていた時、ガンバのスタッフさんに一生懸命話をしている方々がそばにいて、ん??って思ってちょっと聞こえてきたところによると、熊本方面での一件についてだったので、興味津津でミミダンボ状態になっちゃいました目


聞こえてきた内容は・・・・・・がっかりでしたわ・・・・プンプン なんであんなことぐらいで謝罪するのか、ってことだった。。






TDLでミッキー達ミッキーミニー怒りドナルドスクルージチップデールぐ様vVvVにやってみろ!!!!






って思わず思ってしまった! イヤ、その人たちがやったわけではないんだけどw 感覚違うわ~