マリノスvsベガルタの試合に行ってきました。。

舞うような風がちょっと強かったけど、晴天に恵まれて、中々なサッカー観戦日和でした。
試合の方は、互いにポスト直撃などがありましたが、残念ながらスコアレスドローでした。

藤さんは後半途中から出場、代わってすぐのプレーから、ボールに絡み、停滞気味だった攻撃を活性化したと思います。

この試合で、後半途中に、マリノスのGKの榎本選手が痛んで、中々動けずに試合が止まった時に、最初少しブーイングが起きたけど直ぐにおさまったんだけど、榎本選手がやっと立ち上がりはしたけど、ちょっと動けなかった時にベガルタサポーターから大ブーイングが起こりました。

GKなのに⁇です。

ベガルタの赤嶺選手と太田選手(…だったと思います)がベガルタサポーターに向けて、両手でブーイングをを制するようにと、指示してくれて収まりましたが。
結局、榎本選手は続行不可能で交代になりましたが、ピッチを出たあとも暫くは担架にも乗れない感じでした。
榎本選手の怪我が大事に至らない事を切に願います。

先日、大宮vs広島で、素晴らしいサポーターの態度をTVで見ていたばかりなので、なんだか凄く残念でした。

人のふり見て我がふり直せ!

と、肝に命じた次第です。