今年も開幕しました
土曜日に一足早くJ1様が開幕して、日産スタジアムに行ってきました。
ちょっと風があったけど、快晴の中4-2でホーム側の勝利でした。
個人昇格を果たした藤さんが後半途中から出場して、勝利に貢献してました
「あ~、やっぱり藤さんはいいな~」っとちょっと淋しい気持ちと、鞠さぽさんたちにすぐに受け入れてもらえるかどうかも心配で、得点こそなかったけど、献身的な動き出しとシュートも打てる事をちゃんと証明したと思います。
JEF関係では、昨日の試合で、コータ、久保ちゃん、奥山くん、荒ちゃんとみんなGoalを決めて幸先のいいスタートを切ってくれました。
司も服部くんの離脱を受けて、重要な役目を担って、いよいよ内に秘めていた力を発揮する時が来ました。ちょっとコータの怪我の具合が心配ですが、みんな頑張ってますね
本当はみんな黄色いユニで見たかったですけど、新しい場所で輝けることを願っています。
さて、我らがJEFですが、開幕戦は笑顔では帰れませんでした
さほど遺恨があるチームとは思っていませんでしたが、なぜだか前代未聞と言っていいぐらいアウェイに乗り込んで、ホームの開幕セレモニーをチャントで潰すという大変考えられないようなことを楽しそうにやってましたね~。
んーーー、なんかレベルが低いし、ダサイし、ちっちぇーな・・・
が、やっぱりこっちは大変に気分は悪い
加えて市原市長殿ですよ、
良かったですね~札幌が勝って!って笑って嫌みの一言も言いたい気分です(笑)
ま、いつも出だしが好調なJEFでしたが、ちばぎんで「今年はやってくれるかも」な気分をすっかり失わせてくれたので、選手もさぽも危機感を新たにもったと思います。
ちくんが激怒してましたよね~前半
バイタルまで入って行ってませんでしたもんね。。
ケンペスはまだちょっと早かったような…
しばらくは0トップでもいいような気がしますが、ダメなヤザばーじょんではちょっと厳しいんですかね。
ゆーすけも深井くんもいますから、パターンを増やしてもらいたいですね。
あんなに横パスばかりじゃゴールネット揺らせません!
まあ、でもJ1様から落ちてきたチームでしたが、ガッツリこれぞJ2な戦いで、ジャイも柏戦との違いに少しは気付いたと思いますので、今後に期待したいと思います。
アウェイ2連戦ですが、当然今年も連敗はダメですからね。
しっかりコミュニケーションをとって臨んでほしいと思います。