タイトルに「悪癖」つけて3連ちゃんでございます。

それもどんどん悪くなっている・・・・叫び


はぁ~、、今年の夏もキビしいっすなあせるショック!



どうも順位が下に近いチームほど、JEFとやる時のパフォが良い!

見ていて羨ましいぐらいに懸命にひたむきにぶつかってくる。


本当はそれをサラっといなして、暑い夏なんかは省エネでウノゼロで勝つ!

(そう、まるで頭を押さえ付けられて、懸命に猫パンチくらわしてるかのように、笑)

なんてーのが素敵ドキドキなのだけど・・・


本当に弱っちい・・・我らがJEFジェフエンブレム汗



初連敗が、町田と鳥取・・・どんだけ弱いか明確ですわ

昔からサラっと下位に負けちゃうもんね・・・

でも・・・勝ち点3を計算してたんじゃないのかね、、、チームとして…




まあ、こーいっちゃなんだか、、、

応援もヒドイ・・・・酷かったドクロ

こちらは一員として猛省しょぼんしております。。


ハーフタイム後、試合が始まっちゃってから慌てて戻った(←ココで既に反省…汗時に愕然とした。

え?こんなダラダラ?

声はだしてるけど、選手に届け―ーーなんて感じは微塵もないと言わざるを得ないレベル、と思っちゃった。


昔、アウェイは精鋭の集まり、ホームで爆心地にいない私でも皆に引っ張られながら、本当に応援のし甲斐がある!って感じだった。

人数が少なくてもホームには負けないくらいの声量で、フクアリよりむしろアウェイの方がビンビンと鳥肌がたつほどに気持ちの入った応援で、あんなに勝てなかったアウェイでも少しでも選手の気持ちが落ちないように、さぽもフロントも一緒に戦ってる!って思えてたのに…


J2のホームの動員数の少なさに合わせちゃって・・・声を張り上げなくても声量では勝てちゃう。

そんなことが当たり前になりすぎて、声もでなくなっちゃってる。。

フツーの基準が、すっかりJ2レベルになっちゃってるあせる


ダメだ!こんなんじゃパンチ!

早くJ1に戻らないとビックリマーク

今年ビックリマークJ1に戻らないとメラメラ



選手はプロです!

生活が掛かってます!

きっと悩んで、悔やんで、必死に好転させようとしているはず!

(と思いたい・・・つーか、そう信じないとやってられない、笑)


岐阜戦!

さぽとして思いっきり選手を後押ししたいビックリマーク

本気度見せますパンチ!

見せましょうメラメラ


皆でJ1レベルのチーム力を取り戻しましょうよ!