現在、三連休の真ん中に何かあったかがわからないという、逃避性記憶障害中な私
いやー、もうなんて言ったらいいのか、感動・感嘆・感激・感謝・・・・どれもあってるけど、どれもピッタリはまらないような、驚きやら、喜びやらいっぱいの気持ちがグッチャグッチャで頭や胸がキュンってなってる。
まだまだ当分の間、この気持が持続されそう・・・幸せだぁ
こんな時代が来るなんて
日本の女子力は凄いな(昔からそうなんだよね・・・・きっと)
あんなに楽しそうにサッカー
をしているなでしこ
・・・素敵過ぎだよ
凄いよ、マジで。
言葉を書き連ねるほど、何だか薄っぺらくなっていく気がするから、多くは語れないけど、一つだけ。
岩清水さんの、人生初の一発レッド
素早い判断、的確なスライディング、自己犠牲も厭わない勇気あるプレー。
このファールがなければ、もう少しタイミングが遅かったら、試合は決まってしまっていたかもしれない。
もう・・・・・ホントに凄すぎだよ
本当にありがとーございました