またまたことしも日曜日開催。。
…ということで、土曜日入りの博多泊まりでの2011シーズンスタートとなりました。
土曜日はレベスタで福岡vs新潟の開幕戦があるというので、時間もたっぷりあるし、まずはJEF戦より一足はやく開幕しちゃいました。
なにしろ、レベスタですからね、、、、
あの去年のレベスタ、雷音轟くスコールの中での城後のGoal
ある意味あの日が超えてはいけないラインを越えてしまったワケで・・・・
そんなレベスタですけど、この日はまぁー、そりゃー快晴で、背中に太陽
という湯たんぽを背負って、暑いぐらいで、でっかいBeer
を飲みながら人さまのゲームをまったりと観戦しました。
試合を見ながらTwitterをちらみしてたら、皆さんスカパーをザッピングして開幕戦を堪能しているようで、そのうちTLが秋やヤザのGoalで埋まって、こちらはホームゴル裏(アウェイ側)での観戦していたので、目の前ですっかり新潟の中心選手になったミシェウの、アノ!狙い澄ました優しいシュート
を見れて、そのあともTLではコケや黒部のGoal
だ!昇平も完封
だと、元JEF戦士の活躍に若干の寂しさと悔しさを感じながらレベスタを後にしました。
土曜日入りの知人が一緒にご飯食べよーよ、てことで、今回珍しく3人飯だったので、
鍋もイケルじゃん!! もつにするか、水炊きにするか
最近の都心のもつ鍋やさんの進出度は半端ないので、水炊きにしようとちょろっと本屋へ。ひとり腹減りクンがいたので本を開いてすぐに決定。
ま、居酒屋さんみたいだけど・・・・良いよね。
なんて言ってみたら、すんごい濃厚な、、、女子必見
なトロットロな出汁の水炊きで、まずは鶏がら出汁を湯呑に半分ぐらい入れ、好みで塩を入れて小葱を散らして召し上がってください。
んーーーーうーーまーーーーーーい
出汁とともに鳥たちを取って、ポン酢を合わせて、パクリ、、、
うひょひょ
またまた鳥、つくねを入れて、しばらくして野菜も投入。。。
いや、美味かったぁ。。
鍋奉行さんには怒られちゃうかもしれないけど、〆の雑炊とか麺とかは無しで退散。
だって、刺し盛り食べたりしたし、このあと是が非でもFinishiで焼きラーメン食べる!!っていうからね。
天神エリアから中洲を通って、目的地のKENZO Cafe
へ。
ツレがどーーしてもここに来てみたかった!! ってことで行ってきました。
行列、とかの情報もあったみたいだけど、運良く空いていて入店。
目的の焼きラーメンを頼んで、焼酎をグヴィグヴィしながら、いろんな話をして、、、、、
博多の夜は過ぎて行きました・・・・