秋の三連休、紅葉にはまだ早いけど、なんとなく素敵な季節
なので、日帰り可能なキックオフの時間だったけど、1泊2日で京都散策もしてきました。
(京都散策については後日UPします)
この日は何日も前から雨
な予報だったけど、試合が始まる少し前から雨足が強まってきて、試合が終わるまで結構ザーザー降りで、博多の森でのスコールほどではなかったはずなのに、なぜかあの時よりもびっしょりになってしまいました。
試合は、ネットのハット

と深井くんの
Goalで快勝![]()
![]()
好調コータ
が怪我で離脱、と聞いていたので、ネットの体調不良?の状況も全く分からずじまいだったので、久しぶりのスタメン&天候不良で大丈夫かな・・・と心配しましたが、最後に足が攣って交代するまで、離脱する前と変わらぬ、巻張りなガムシャラさで攻守ともに貢献してくれて、今後本当にネットが助けになってくれる気がしてちょっと嬉しくなりました。![]()
それにしても京都さんの覇気のない状態が目についてしまい、あまりボールへの執着が見られなかった
ので、JEFとしては気持ちのいいくらい足元へのバスが繋がり
、銀狼
(金?)と化した勇人が中盤で君臨
ボールを捌く捌く![]()
行ってよかった
西京極![]()
雨が多いアウェイで、さらには勝ち点も取れずに帰ってくることが多かった今季だけど、大会は違えど、勝てば雨で重くなった荷物もへっちゃらになるんだから本当に不思議![]()
この日の恒例、俺JEFはもちろんハットのネット
ちょっと恥じらいながらトラメガもってやってくれました。
他の選手はもう歩きだしちゃってたんだけど、ヤザだけはちょっと立ち止まってネットの俺JEFを見て、ゲラゲラ笑ってた。(何かちょっとヤザの優しさを見た気がした…
)
このところめっきり縁がない天皇杯ではあるけど、4回戦へ進みことができました。
次の対戦相手はFC東京。
いつも何かと接戦になるFC東京戦ではあるけど、今年はJ1へ挑むJ2の立場。
J2で残っているのはわずかに3チーム(柏・福岡・千葉)しかないわけで、是非ジャイキリ目指して頑張ってほしい。
(会場はやっぱり、J1さんへ馳せ参じることになるんでしょうかね・・・・・)
あ、そういえば天皇杯って売店とかでないんだったっけ???
フクアリでの2回戦の時はあったと思うけど、、、、たしかにどうせあの雨じゃ優雅に食べることはできなかったとは思うけど、お昼の時間だったのにな~んにも食べるものが無くって・・・(四条で買った安倍川もちがあってよかったよ…
)
その前に!!
最重要ミッション中のリーグ戦![]()
もう勝ち続けるしか道が残されていないけど、今節迎えるのは苦汁をなめたアウェイ水戸戦・・・
日曜日は我らがホームフクアリの一致団結したチーム力で最高のオモテナシで迎えさせていただきましょう![]()
![]()
