またまた金曜日になってしまった。![]()
栃木戦。
今節はアレが戻ってきてくれて、ホッとしたのと、期待の大介がスタメン
前節、負けはしましたけど、大介が入った後のコータとの意思の疎通が見えた気がして、是非コータと共にスタメンで見たかったので、ちょっとテンション上がりました
この日のこーたはちょっと男前で、イヤイヤ
もちろん顔はそりゃー、もう造りが
なんで当然なんですけど、そーゆーのじゃなくって、引き締まった表情で、スッと前を見据えてるみたいな、凛とした感じがあって、
おーーーーーー
、いいねーーーーーー![]()
って思ってたら、ナント2得点。(ハットは次回宜しく!!)
良太のクロスは安定してきてますね~以前はもうちょっと慌ててあげちゃう感じがあったけど、結構フリーで打たせてくれたりするからですかね??
でもそれは、他のJEFの選手が前線に沢山入っているので、相手はそのケアで人数取られてる、ってこともあるのかな?
多くのチームがJEFとやる時はカウンター狙いだろうから、前線に人は残しておきたいし、でも自陣も守らなきゃいけない。そー考えると、やっぱゴール前のキックの精度
上げてもらわないとね![]()
ハーフコートゲームにするような感じで、
おら
おら![]()
なサッカーとか見てみたいな・・・・・・無理だろうけど(笑)
コータの1点目も良いゴールだったけど、2点目のお洒落~なゴール。
後でVみたら解説の人がセクシーフットボール
・野洲高![]()
と言ってましたね。
2点目のあとのゆりかごは、誰の?? って思ってたら、ちゃー坊のところにお子さんが生まれた
との情報を入手したけど、発表されてない?ので定かではありません。
フィールドプレーヤー9人でのゆりかごだったそうで・・・・・・ひとり残された…良太・・・
どうした!? 良太!!
ちゃー坊と言えば、今朝入った情報によると、別メだけど練習に出てるとのこと。
あの状態…試合後にTwitterであまり芳しくないとの情報もあり、Vみても、え??ヤバくない?? っておもってたから、大事に至らなくってホントにう良かった。
ル遺跡とお休みで間があるので、しっかり治してくださいね。
なんたって、ミルジーは戻ってくる気配はないし・・・フクも・・・
この試合のフクはまたちょっと前のフクに戻っちゃったし…![]()
そして、、、私の中のJEFのキーマン、浩平は!!
うん♪ 今節は良かったんじゃない??
復調はして来てると思ってたけど、いま一つな感じがあったけど、
今節はボールは失わないし、焦ったプレーも少なかったし、キャプテンらしかったヨ、浩平
で、ちょっとミスガ多かったのは勇人かな・・・いつも頼っりにばっかりしてるから、ちょっと目立っちゃったところもあるけど、でも、、、そこにはいつも慶くんがいるので、慶くんの危機察知能力はムラなく発揮されて、水曜のエルゴラの「深堀り日曜戦」でも取り上げれらてたけど、慶クンあっての攻撃ですから!!
あとは強固なCBがいてくれれば・・・・(^∀^ヾ|
11vs10なのに相変わらずな展開でお決まりの1点返され、窮地に追い込まれるかと思ったら、栃木の監督さんの執拗な抗議のおかげで、得点してイケイケになる流れが栃木に行かなくって良かった。
そのあとは少し落ち着いて対処できたと思うけど、スカパーの解説の方が言ってたみたいに大人のサッカー
は時には必要だと思いますよ―――。
・・・・・・まあ確かに審判は相当に酷かった(特に線審の人)、見落としや明白な間違えが多すぎます。
V見直して猛省してください。
今週末は富山戦。
何だか監督が替わったそうですね、安間監督登場ですか・・・
もう誰がどうとかは全然関係ありませんからね。
アウェイの悪魔
はこの間の福岡・博多の森のあのスコール
で全部洗い流してきているはず。
勝って連勝街道を突き進むだけです。