前回 よりつづく


金華山を後にして、今節のイクサ場・・・長良川メドウ・・・・

天守閣から、あーー、あれがメドウね…あ、あの横の駐車場が一番近いかも・・・

と辺りをつけて、一方通行を確認して出発。


あ、つーまに到着。。。


まだ半分も埋まってない程度でしたので、車中でユニにお着換えして、

いざ出陣!!


アウェイ&メイン(アウェイより)にはいつもどおり沢山のJEFさぽさんがいらして、、、

ツイオフのおかげで沢山の方とお知り合いになれたので、色々な方と御挨拶をして開場を待っていました。

スタグルは、、、うーーーーん事前にゲットした情報だとダーーーーって、沢山メニューが出てた気がしましたが、私的にはあまりそそられるものがなかったんですけど、ホテル出店の「飛騨牛カレー」(写真撮り忘れましたぁ…)を頂きました。

マイルドで美味しかったんですけど、、Men'sにはちょっと量が少ないかな・・・・


今回はチケ争奪戦に発売時間と同時に敗れたもので、メインでの観戦。


入場後、選手バスが到着というので、ちょっと端折ってしまって、上部(メイン席から)より選手をお迎えさせていただきました。


今節、帯同組の情報を貰った時に…タケとか村井とかが入ってたんですよね・・・・

もう、、、この時点で・・・・あれ?? 中後か大介はどうした?ケガじゃないよね??

で、メンバー発表で見たら、、、、ベンチに孝太タケ・・・・・

カブリまくりではありませんか――――――!!

って(笑)


試合は・・・・

いつものアウェイな、いつものパターン、、、メンバーチェンジも何も変わらず、、、、無策極まりない、何の進歩もない、、敗戦でした。


エジさんが、なんか良太を名指しして、語ったみたいですけど、あれって・・・・

オシムさんのマネとかしちゃってませんか?????


まだまだエジさんじゃーー、そーなりませんから。。


それに、、良太の上がりの問題ではないと思うけど・・・・

どちらかというと、今節はウチの心臓部があまりよろしくなかったんじゃない?

ま、、ここで私はずーーっと言い続けている最近の浩平のパフォの悪さ

今節は際立ってましたね、、、爆(って笑ってる場合じゃないけど・・・)


いつぞやの東美状態。

パスすればするだけミスが続き・・・・浩平が蹴った後にさぽが

「え?なーに・・・シラー

「えーーーーー!! マジぃ~?ガーン

「こーへーぇ~㊦ぁ・・・ショック!

ってなってたし。。。ちょっと重症だな。。。。


って思ってたら、

工藤浩平、第三子(長女)誕生のお知らせ クラッカー が届きました。



あーー、そーゆーこと???


じゃーさ、ファジ戦は自分でゆりかご赤ちゃん 2やってよね!!!! 浩平!




とにかく、これで予定の敗数まであと1試合と早くもリーチ掛かりましたよ。。。



アウェイの勝敗・・・2勝5分4敗・・・・2勝優勝カップ しかしてないんですって!!(笑)



こんなんでまだ3位(実質4位だけど)に居ることがおかしっちゃおかしい・・・


今節は・・・


空気の流動が少なく気持からグッタリとしそうな試合会場。

鳴り物禁止の初のリーグ戦。

ゴル裏は座っての観戦。

まったりとした会場の雰囲気。


色々、言訳のネタは沢山ありますけど、確かにいつもと勝手が違うことが沢山あったのも事実だけど、


たぶん私自身もちょっと集中を欠いてたかもしれないと、反省しました。反省!



明日、ファジ戦!!


あの岡山での敗戦は、、、、、結構キッツイガーン仕打ちでしたので、、、

それを帳消しにする結果にしましょう!!



コレちょっとボケてますけど・・・・・コレ出た時、」ちょっとビックリしました。


「え?? 岐阜さぽって・・・ゲーフラ好きラブラブが多いんだ・・・・」


「でも・・・・ちょっと出しすぎじゃねぇ???笑」

という会話をしていました・・・


ぼじ犬のつぶやき-のぼり旗