さて、2010年開幕戦、アウェイ熊本へ行ってまいりました。
仕事を抜け出し、羽田に到着後、そりゃーーーねぇーーーー。
祝☆開幕戦なんですから、、、やっちゃうわけです。
リムジンで熊本交通センターへ。
リムジンの車内アナウンスが
「・・・・ボタンを押してくださいねぇ」
っておねーちゃんの声&やけに友達口調な軽いノリだな、、、
とおもってたら、スザンヌだった。
なんか観光案内とかしてたみたいだけど、ぼーっとしててほとんど聞こえず。
ホテルにチェックイン。
2食しかない熊本の夜を堪能しないと! で、繁華街へ。
ぶらーーーっとしてみたけど、ナカナカ入る店が決まらず、
結局ホテルに近いお店へ。

さすがに金曜日、サラリーマンのグループがたくさんいました。
座ってBeer,お通しは2品(白身魚の南蛮漬けと菜の花のおひたし)
オーダーはもちろん馬刺し。
3点盛りにしてみました。
上から、赤身・コウネ(たてがみ)・フタエゴ(バラ)
これで1,500円はお得な気もする。
東京で食べる時はにんにく&生姜と両方あった気がするけど、
生姜だけでさっぱりと美味しく頂きました。
でやっぱ熊本だったら芋焼酎とおもいつつも、
地・純米酒をオーダーしたんだけど、残念ながら売切れ状態で、
地・冷酒にしてみました。
すっきり系で飲みやすかったです。
(2日目につづく・・・)