地震と6月レッスン | 茨木市*北欧を味わうスウェーデン料理教室*➕IKEAと身近な物でテーブルコーデ

茨木市*北欧を味わうスウェーデン料理教室*➕IKEAと身近な物でテーブルコーデ

日々の生活と短い北欧スウェーデン生活で学んだ料理
念願だった北欧スウェーデン料理教室を開講中
日常の中で北欧を感じ味わってみませんか?

 

木々のライン


こんばんは
茨木市

スウェーデン料理教室

Pojkar och Flicka (ポイカール オ フリッカ)

講師 アーゲルスコヴめぐみ です

 

いつもご覧いただき、ありがとうございます

 


前回のブログから

数日


その間に大きな地震を体験しました

私は阪神大震災以来


少しリアルに感じるかもしれませんが

これは私の記録です




家族皆、それぞれの場所で…




長女は

学校の教室でランドセルを置こうとした時

その時の記憶が今でも曖昧で

なんとか避難した後は

運動場で膝を抱えていた所を

お友達が声をかけてくれて救われたそうです



長男は

朝早く学校に行き

今育てでいる植物に1人水やり中

頭に何か落ちてきて痛くて

あまりに揺れが酷くて

1人立っているのも困難

鉄棒が助けてくれたと言っていました


彼は1人自宅

外に避難したそうです



1人で地震を体験した3人

怪我もなく無事で本当に良かった



私は次男・三男と登園中

朝から子ども達2人が長靴で揉めていて

次男は歩き

三男は自転車に乗り

私は自転車を押していました


その日はなかなか保育園に辿り着かず

やっと揉め事も落ちつき

次男もやっとヘルメットをかぶり

道の端っこ(古民家側)を歩き始めた頃

突然の揺れ

次男の頭に何かが降ってくるのが見え

とっさに私の方に寄せた後

瓦礫が次男の居た場所に

大量に降ってきました

幸い次男には怪我がなく済みました


私も次男も揺られて今にも倒れそうで

立っているのがやっと

自転車に三男もいてるし

2人はパニックで大泣き

どうしようと思った所に

男性が助けに来て下さり

無事に大通りへ避難できました


いつもなら

その時間、私は自転車で通勤中

もしかしたら違う体験をしていたかもしれません


今回は2人の揉め事のおかげで

私は子ども達に助けられました




その日子ども達は彼にお任せして

私は仕事へ


仕事中も家族の事や家の事が気になるし

テレビで流れる情報が

あまりに近所ってこともあって

心配も募りました


仕事中は

その気持ちをら出さないようにしてたけど

きっと出てたかもしれない

逆に不安をら与えてしまったかもしれない


もう反省です



無事に仕事も終わり帰ってくると

ご近所の山門崩壊

2箇所に

レスキュー隊やテレビクルーも居て

あまりにスゴイ人で

ビックリしました



恐る恐る家に入ると

彼がかなり片付けくれていていました


家の中に色々被害を受けている所がありますが

家族全員無事です


今は余震も落ち着いていますが

ガスが使えないだけで

生活には支障がありません



皆さんも大丈夫でしょうか?

これ以上、被害が広まらない事を願ってます


私の今の救いは

家族皆が元気でいる事です


地震後、沢山の方々から

ご心配の連絡を頂きました

ありがとうございました

すごく嬉しく救われました


そして

6月のレッスンは

21日は

地震発生後1週間はまだまだ注意が必要ですので

今回は申し訳ありませんが中止とさせて頂きます


27日のレッスンも

今後どうなるか分からず

今の状況では難しいと判断し

皆様の安全を最優先とし中止とさせて頂きます



7月は通常通り開催致します



レッスンに申し込んで頂いた皆様には

ご迷惑をおかけしますが

今回は私事の判断でレッスンが中止になる事を

ご理解・ご協力よろしくお願い致します



私の張り詰めた気持ちを
子どもが作った動物達に癒されました





木々のライン

 

【お問い合わせ・お申込み】

ラブレターalicemegumi@gmail.com

電話090-3845-4396

アメブロのメッセージからでも可能ですよ!!

 


 

 

 

 

現在、自宅にスウェーデンのアンチョビが5回分あります
先着になりますが、ヤンソンさんの誘惑のレッスンをご希望の方は
スウェーデンのアンチョビで行いますよ
本場の味を味わえるチャンスです
image   

 

毎月、月替わりのメニューでレッスンを行っていますが

過去メニューのリクエストも可能ですよ

もしも

あっ!!これ食べたいなぁ~

ってメニューがあれば

上記のお問い合わせにてご連絡下さい

 

 

 

《重要》

定期レッスン以外の開催について
開催場所は茨木市大池コミュニティセンターを考えていますが
茨木市内でご希望があれば、ご相談下さい。
また、開催場所の予約もありますので開催3日前までお伝え下さい。
前日での申し込みは、ご希望にそえない場合がありますのでご了承下さい。
参加人数が1名様の場合・・・通常料金➕1000円
2名様の場合・・・通常料金➕500円/人 
となります。(場所代・空調代が含まれます)

メニューのリクエストがあればお伝え下さいね
 

 

 

 


今後、ブログは

ゆっくりと更新していきます

できれば毎日

時間は今まで通り

目標21時頃(23時頃までには)にお会いしましょう

 

最近は

毎日朝7時頃に

インスタも更新中

 

こちらもよろしくお願いします

 

 アメブロ以外にも

 

インスタインスタ右矢印こちら

facebookfacebook_logo右矢印こちら

 

 をしてます

 

 

 ランキングにも参加しました

クリックお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

料理教室ランキング

 

 

 

 

クスパ始めました!!

料理教室検索クスパ