うれしかった事❤ | ぽじゃぎママのブログ

ぽじゃぎママのブログ

焼肉ぽじゃぎ・・・厳選黒毛和牛焼肉と韓国家庭料理のお店です。   

ありがたいことに年明け早々開店7周年記念感謝コースのご予約をたくさんいただきました!
先日昨日のご予約を下さったT様、確か12月下旬にご夫婦でご来店下さったばかり。
昨年の夏からFacebookをはじめ、ぽじゃぎのFacebookページを立ち上げ、手探り状態で活用していっているぽじゃぎのウォールにT様から昨日あたたかいコメントが・・・

「先日、夫婦で伺った○○です!
あまりに美味しかったので、土曜日に家族で予約させてもらいました♪よろしくお願いしまーす♪」

ご予約は6名様コースご予約、あと小さなお子様3名様。

ぽじゃぎを気にいって下さり、こんなに早く他の家族とご一緒にご来店下さり、ありがたい限りです!

Facebook、結構ここまで来るのに大変だったけどお客様とこんなにうれしいコミニュケーションがとれて、ほんとうれしかったですラブラブ

それから昨日は開店当初からぽじゃぎを見守って下さっているA様ご家族もご来店。

上の息子様は4日の日に仲間と新年会をして下さったばかり。

A様は墓石や石碑を1000個を超えて彫ってきた方。

私も夫もA様がご来店下さっていろいろ大切なお話を聞かせて下さる度に、父達がいたらきっとこういう話をしてくれただろうな・・・っていつも思うんです。節目節目に必ず一番大切な事を話して下さるんです。

昨日は客席にご挨拶に行ったマスターにA様がこんな事を言って下さったそうなのです。

アナログマスターよほどうれしかったのか、もうブログアップしてる叫び

では、引用させていただきます。

大将、7年間よく頑張ったね。

日本はここ20年、ず~っと景気が
下降線!
大将は一番悪い時にお店を出したんだよ。
苦しかったろう!
キツかったろう!

でもね、

いつも、笑顔を絶やさないで立派だったね!

苦しくて、辛くて・・・

血反吐を吐いた事の無い人は、本物の感動を解らない事が多々ある。


血反吐を吐いて、
それでも踏ん張って、

お客様にいつも笑顔で

そして、

いつも、お客様の健康を気遣て・・・


大将!

ここ2年は、特にキツかったろう?
(お肉の問題や東北での大地震等)


今年は8年目かね、

君達の先祖から教わったんだよ(^^)

8は八と書く!

末広がりだ!!

本当の苦労を知った者だけが、八年目の末広がりにあやかれると!!


よく頑張ったね!!


本物だ!!

今年から、
本当の意味で花開くよ!!


マスターが厨房に戻ってきて、A様がね・・・

って話してくれて・・・

私が、もう一度聞き返すと・・・

マスターもううるうるきてて声にならない・・・涙

ただただありがたくて感謝、感謝の気持ちでいっぱいです。

福岡県太宰府市大佐野
焼肉 ぽじゃぎ

http://www.yakiniku-pojagi.com