いきなりひどすぎる[emoji:v-409]
エラーメッセージ[emoji:v-358]
動かない、私のパソコン[emoji:v-216]

さっきまで使ってたのに~[emoji:v-393]
データ、データ、データ~[emoji:v-399]
ひとつ前のパソコンが壊れた時、さんざん痛い目にあったので、データ保存は心がけている・・・つもりだった・・・
一番大事なのはお店の経理データ。
入力する度にSDカードとDドライブに保存してた・・・つもりだったのに・・・
最終更新日2010.12.24
あ~[emoji:v-390]
今年に入って確定申告のために仕上げた部分、年度末と(いつまで保存されてるんだろう?・・・)決算処理がまるごと入ってないってことなのね・・・
やったつもりはあとが怖い・・・
それでも一年間の総勘定元帳と振替伝票をプリントアウトしてたのがせめてもの救い[emoji:e-441]
もうひとつ大切なのはお店のホームページのデータ。
最新版のデータがない[emoji:e-442]
でもひとつ前のデータが残ってた。ホッ。
お店のパンフレットと名刺も・・・
これは作りかえればいいかっ・・・
あとこまごましたのはたいしたことない・・・
あっ[emoji:v-364]
みんなのアドレス[emoji:v-364]
保存したことなかった・・・[emoji:v-390]
今息子に無断で息子のパソコンから書いてます。
見つかったら怒られる[emoji:v-356]
ちゃんと貸してねって言ってから使わないとね[emoji:e-441]
勝手にいろいろ見たりはしてないよ~
データの復旧料金調べてみたら結構高いんだ~
振替伝票見ながら打ち直ししないと・・・あ~あ・・・
広島から友達が来た時、パソコンがもう危ないって友達に、データ保存しとかなだめよ[emoji:v-364]って言ったのはどこのだ~れ[emoji:v-362]
あっ、その危ないパソコンから今日コメント入れてくれてる~
修理するより買い換えたほうがいいってことぐらい知ってる・・・[emoji:e-258]
以前に比べればだいぶん良くなったけど、まだまだあいまいな保存、中途半端なデータ管理、痛い目にあいました・・・[emoji:v-408]
福岡県太宰府市大佐野
焼肉とコリアンキッチンぽじゃぎ
http://www.yakiniku-pojagi.com