娘、16歳の誕生日! | ぽじゃぎママのブログ

ぽじゃぎママのブログ

焼肉ぽじゃぎ・・・厳選黒毛和牛焼肉と韓国家庭料理のお店です。   

今日は娘の16歳のお誕生日

実は娘はインフルエンザにかかってしまって、3日前から学校出校停止で休んでおります

幸い予防接種は受けていたので、熱は一日で下がり、昨日と今日は比較的元気だったので一安心です

でも、受験生の兄に移さまいとして、家にウイールスが飛び散らないようにと、けなげにも自分の部屋にずっとこもっていました

お祝いは元気になってからしようねって言ってましたが、今日は元気だったのでお祝いをしました

朝は、家族と時間が合わないので、私と2人で簡単にお祝いをしました

IMG_2340_convert_20110121211545.jpg

朝食に鯛とわかめスープとえびとササミのジョンとフルーツ
日中は2日ぶりにリビングでのんびりとくつろいでいました

夕食もみんなと時間が合わないので、気分もよさそうだし2人でドライブがてら朝倉のレストラン南でお食事

page.jpg

娘はコース料理、私はふわふわオムライスがつまみた~いと言う娘のためにオムライスをチョイス

病み上がりですが食欲旺盛で、しっかり栄養つけてとてもおいしく食べていました

夜は今日が終わる12時ぎりぎりに家族がやっと揃ったので、みんなでケーキとシャンメリーでお祝い

IMG_2387_convert_20110121212700.jpg

娘の誕生日には毎年思いだします。

生まれた時、1,000人に1人の大病を患って、生まれたその日に周産期医療センターのNICU(新生児集中治療室)へ娘だけが運ばれて行きました。
体の血液を丸2回転入れ替える交換輸血をし、助からないかもしれない、助かっても一生障害が残るかもしれないと言われ、別の産婦人科に入院中の私は娘に会う事もできず、毎日泣きながら母乳を搾乳し冷凍して、運んでもらっていました・・・

時間との戦いでしたが、適切な処置をして頂いたおかげで命拾いしたものの、成長過程を見ていかないと後遺症が残っているかいないか分からないと言われ、不安を抱きながらの子育てでした。

幸い首が座るのも、寝返りも、お座りもあんよもおしゃべりも・・・成長が特に早かった上の息子に比べさらに1週間ぐらいずつ娘が早かったので、一安心一安心しながら3歳までを過ごしました。

3歳の時、全く問題なかったです!もう大丈夫!と言われた時の気持ちはもう・・・

でも、その間にも他にも又違う病気が幸い早く見つかり、手術を2度(1回は開腹手術)、それに小学生の頃は扁桃腺の手術も・・・

大病を経験した娘は全部克服し、こうして健康で明るく育ってくれました。
心の底から感謝です。

親が言うのもなんですが、たくさんの経験から娘は人の痛みがとても分かるやさしい子に育ってくれました。

小さかった頃、自分を助けてくれた看護師さんのように自分もなりたいと言って看護師を目指しています・・・
(医者は無理なので・・・)


福岡県太宰府市大佐野   焼肉とコリアンキッチンぽじゃぎ
ホームページ  http://www.yakiniku-pojagi.com