こんばんは

 

今朝は花が重すぎておじぎしてしまう

ピルエットに支えを入れました

 

はい再び登場

円形ローズガード(正式名称:ダイソーの鉢スタンド 100円)です!

これの上下をひっくり返してバラにかぶせて使います

広がらないもしくは広がらせたくない植物なら本来の向きで使うと

輪を細く使うこともできますよ

株元は逆さまにするよりは目立ちますけどね

 

まずは輪っかを通すために枝を縛ります

 

トゲが危険なので革手袋をしてます

普段の花がら切りでは豚革ですが

今回はグイッと枝を掴んだりするので牛革です

厚いので作業はちょっとしにくいですが

防御力が全然違います

 

ぐるぐるぐるぐるグルコサミンと

こんな感じで下からぐるぐると螺旋状に巻いていきます

 

輪が通せる細さに縛れたら株元に輪を通して

 

紐を切ったら完成です!

縛ったことで矯正されたのか

今は支えに触れないで立ってますね

 

今回は葉っぱが何枚か切れただけで

枝を折ることなく通せました

ほんとは植え付けの時にセットしておくのがベストだと思いますが

育ってみないと支えがいるかわからないんですよねぇ

 

その後はパシュミナのマッサージをしました

モミモミモミモミ

お客さん凝ってますね〜

 

蕾によってカッチカチなやつと少し柔らかいやつとがありました

固い方がボーリングする蕾なんでしょうかね

 

マッサージしているとペリペリっと花弁が剥がれる感触がします

これで開いてくれるようになったでしょうか

 

ルクソールのスリットから土がこぼれてました

何だろう?と近寄ってみると葉っぱが詰められてます

どうやらハキリバチが巣を作っている途中で崩落したようです

 

こんなところに巣を作るんですね

筒状のものに作るんだと思っていました

去年は水道の蛇口に巣を作られて

蛇口をひねったら葉っぱがドバーって出てきて

あれはちょっとびっくりでした

 

庭のバラで葉っぱを切り取られてるものは見当たらないんですが

この葉っぱはどこから持ってきたんでしょうか

ところでハキリバチに切り取られた葉っぱって

まるーく綺麗に切られててちょっとかわいいですよね

チュウレンジハバチは許せませんがハキリバチはまあいいかなと思ってしまいます

 

ようやく希望が咲きました

表が赤、裏が黄色ですごくきれいです

HTなので花数は多くないですけどね

 

同じくやっと咲きだしたのはニュードーンです

蕾の量はすごいですね

あとつるバラにしてはちょっとステムが長いかも

アーチから飛び出して咲きそうです

 

栄光とプリンセスドゥモナコ、エドゥアールマネは最後の一番花が開きました

これが終わったら二番花までしばらくお休みですね

 

今一番花最後の見どころを迎えているのが

レイニーブルーとマイローズです

マイローズは一斉に咲きそろうタイプなんですね

遠くから見ると真っ赤に見えます

 

コフレ

最初で最後の一番花

 

…は?

クレマチスの白万重が突然枯れてます

ほんの数日前に確認したときは元気だったのに…

ビエネッタと違って全部のツルが枯れてました

ツルをたどったけど特にダメそうなところもなかったし

何が原因なんでしょうか

 

ま、まあいいんだ

ピエールと合わせると目立たないから青系のクレマチスにしたかったんだ

うん、丁度よかった

酸っぱいブドウはいらないんだ(?)

 

心配になって反対側のビエネッタを確認したら

こちらは元気でした

ほんとに大丈夫かー、がんばれよー

 

ラズベリーの(たぶん)インディアンサマーの実が熟しました

でも手前の実は変色しちゃってるし

葉っぱもカサカサしてきててこっちの枝ももうダメかも…

 

諦めてこの段階で味見してみました

香りはよくケーキに乗ってるラズベリーまんまでいい香りです

味は予想通りすごく酸っぱかったです

シュートはまだ元気なので秋果に期待です

 

ラズベリー栽培のこれまでの作業のまとめです

スモモのサンタローザ

ほぼ落果してしまいこれが最後の実のようです

探し回ってみましたが他には見当たりませんでした

そしてこれも黄色に変色してきてるし今年は収穫0のようです

 

今年の剪定で切りたい大枝はだいたい切ったので

来年はちゃんとなることを期待したいです

 

スモモ栽培のこれまでの作業のまとめです

 

 

ブログ村とブログランキングに参加してます
ポチっと押してもらえると嬉しいです
 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 

花・ガーデニングランキング
花・ガーデニングランキング