ウチの末っ子の野球チームですが、春、夏に続き、この度見事に秋季県大会に出場を決めました
今年3度目の県大会です
春はベスト8、夏は準優勝(涙・涙の決勝戦でした)だったので、今回は是非とも優勝したいです
1回戦の相手は強豪チームです。過去に対戦して私には勝った記憶はありません・・・
初回先制したものの、4回に同点に追いつかれ、時間切れの為特別延長戦(無私満塁から試合再開)となりました。このブログを読んでいただいている方は良くご存知かと思いますが、とっても胃の痛い試合です。
専攻、相手チームは4番からの攻撃。ウチの選手より一回りも二回りも大きな体格の4番バッター
応援していても泣きそうです打ち取ったかに見えたショートゴロは一塁送球セーフ。1点入れられました。
続く5番バッターも4番よりさらに大きな選手。しかしダブルプレイに軌ってとり、ツーアウト。6番ファーストフライでスリーアウト。なんとか1点に抑えました。
後攻、ウチは7番からの攻撃。しかし、目の覚めるようなレフト前ヒットで1点返し、まだノーアウト。続く8番。きっちりスクイズを決めてくれて3塁ランナー生還でサヨナラ勝利
スタンドはもう優勝したかのような大騒ぎでした。
2回戦も無事勝利しました
来週は3回戦、4回戦。再来週は準決勝、決勝です。
今度こそ優勝目指してがんばれ~~~