ホームは木々の伐採が続く、設計家の意図を壊し進行のスピードだけを求めカオス化するコースとは違い経年劣化や木々の密集による光や風の通り何より景観を熟慮した改善と考えている




昭和14年頃ここのメンバー達が見たであろう感じたであろう大阪湾の海風や大パノラマが望める様になった令和の時代の淡輪、変貌はこれからも続きそうだ




さて、水曜は名匠上田治氏が設計した古郷8倶楽部が集う「CLASSICS8」

ここに加盟する奈良国際ゴルフ倶楽部の先輩から連絡があって10数年ぶりのラウンド



飛ばなくなったドライバーやミスショットを歳のせいだと笑い飛ばし、偶然だろうが目を見張るプレーはどや顔から口角が上がる

コロナや帯状疱疹と病魔にも打ち勝った強靭なメンタルを誇る先輩はスパイシーな話題をも織り交ぜた昔と変わらない楽しいラウンドを披露してくれた


アフターゴルフは淡輪の変貌した景観や高速コーライグリーンに話題が及び、同じく変貌しつつある奈良国で名誉挽回のリベンジマッチの申し出と相成った