長女が不登校になり復学支援により
復学した記録を綴ったブログになります。
(今は
元気に継続登校しています。

過去に投稿したものを一部構成し直し
複製によって再投稿しているため
リアルタイムの記事では
ありません。

また身バレ防止のため一部フェイクを入れて
おりますことをご理解いただけたらと思います。

コチラ👇に簡単にですが諸事情が記載されています。
はじめに


ブログには殆ど登場しない我が家の

ムードメーカー、長男(高校生)。



長女が小学生位まではまぁまぁ仲良い

感じの2人でしたが長女が中学に上がる

と会話はぐっと減りました。

(長女が避けていた)



昨年不登校になると、関係は一気に悪化。



私が不登校になってしまった長女に対し、

なんでも許し、気を遣い、女王様にして

しまったせいで長男に悪態をつくように

なりました。



それでも私は長女に何も言えずただ

長男に今は我慢して、とお願いする

ばかり。



2人の関係は本当に兄妹史上最悪と

なってしまったんですショボーン



参考記事


現在の2人はというと、めちゃ仲良しニコニコ
なんでも言い合える友達ってかんじです。



ここにも復学支援で培った家庭教育が
活きてます!!



ちなみにいつ頃から仲良くなったかと
いうと、支援開始3日目!



長女から長男に、
お兄ちゃん、今ひま?
◯◯◯して遊ばない?
と声をかけていきました。



私の対応が変わった事により私より
長男を頼るようになったんです。



もうそこから現在まで変わらず
仲良しですね。趣味が共通なのも
大きいと思います。時々くだらない
事で口喧嘩してますが、すぐ戻ります。



不登校中、私にばかり話しかけていた
長女ですが、今では長男と話すことの
方が多いです。



長男は遊びに出かけるような友達が
いないため、家にいることが多かった
のですが、最近は受験に向け、
塾の日数が増えたり、図書館へ勉強
しに行ったり、忙しくしている事が多く
なりました。


そのため、お兄ちゃんは?
何時に帰ってくるの?
なんて長女から長男を求める事も
多々あります。


昨日ちょっと元気がなかった長女。
こんな時は長男の出番です。


長男とたわいもない話から始まり
趣味の話をしたり、一緒にゲームを
したりすると長女がたくさん笑うんです。



数日前からイライラしたり
連日でお風呂に入らなかったり
なんか怪しい状態の長女ですが、
今日は長男と大笑いして元気を
もらってましたアップ



長女は気軽に話したり遊びに出かけ

たり出来る友達がいませんでした。



そんな状態で復学し、日々本当に大変

だっただろうし、辛い事も挫けそうな事

もあったと思います。




そんな時、長男に相談したり、遊び相手

になってもらうことで何度も助けられて

ました。




長女の復学に際し、長男の存在は

本当に大きかったと思います。

影の立役者的な?笑




これからも長女の力になれる存在でいて
欲しいと願わずにはいらないですウインク