またまた久しぶりになってしまいました。


そんな中、熊本に帰ってきたり。


今回は連れがいたので、コテコテな観光コース!


大人になってみて行ってみるといろいろ違うものですね。


一人でいつも帰っていたのが、二人。


それも新鮮でした。


やっぱり楽しいねo(^∀^)o ♪



mayu☆★☆の自由時間-DVC00715.jpg


熊本城。


上まで登ってみたよ。


登ったのは小学生のとき?


熊本市内を見下ろすと、緑の多さに感動。


旧細川刑部邸でお抹茶いただいたり。


観光!


地元発見ですね~。


次の日は両親と共に阿蘇へ。



mayu☆★☆の自由時間-DVC00720.jpg

どこまでも緑~!


風が気持ちいい!


車の外に出てみると空気が美味しい!!!


深呼吸してみると体に染み渡る。



mayu☆★☆の自由時間-DVC00722.jpg

草千里と阿蘇山。


噴煙見えますか?


生きてる。


地球生きてるんだね。


改めてそんなことを思った。


生きてる地球に住まわせてもらってる。


地球が生きているから、私たちも生きている。


心にジーンと来ました。


子供のころは楽しいとも思わなかた。


当たり前でありがたさがわかりませんでした。


とっても幸せな時間でした。


そのあとは、白川水源へ。



mayu☆★☆の自由時間-DVC00725.jpg

写真ではわからないけど、水が湧き続けています。


それもすごい量。


ここでも生きてる。


豊かな水。


その場で飲んできました。


大地の恵み。ありがとう。


水の神様がいらっしゃっつたのでお参りしましてきました。



mayu☆★☆の自由時間-DVC00726.jpg

いろいろ凝縮な時間でした。


目的も達成できたしね。


また近々、帰りたいなとか思っています。


改めて地元のいいとこ発見!


行く機会がある方は是非、熊本行ってみてね。


おいしい水と空気と食べ物が待ってるよ!