雪組KAAT『海辺のストルーエンセ』感想 | イイモノ・コト+

イイモノ・コト+

世の中のイイモノ・コトすべてを好き勝手に書いていきたいと思います。

雪組KAAT『海辺のストルーエンセ』を観劇しました。

 

まず観劇して良かったか?と問われると、「良かった!!」

悪くはない。見ごたえがある作品だった。

指田珠子先生GOOD JOB!と言える作品ではないでしょうか。

 

予め公式HPに出ている解説を読んで観劇した方がすんなりと物語に入っていける。

要はあーさ(朝美 絢)とあがちん(縣千)とはばまいちゃん(音彩 唯)の関係をおさえておけば間違いない。

 

何が良かったか?というと、キャラ設定が良かったね。医者あーさ、酔っ払いあがちん、あがちんと不仲の王妃はばまいというのがね。そこに割り込んでくるまなはる(真那春人)やしゅわっち(諏訪さき)とか、このストーリーの結末はどうなるんだろうと最後までワクワクさせてくれました。

 

あとは出演者全員を何かしらの見せ場、セリフを与えているというのは座付き作家としてはイイね!

下級生ファンまで楽しめると思う。

 

あーさのビジュアル最強。あがちんはちゃんと役に入り込んでいて熱演。はばまいちゃんは王妃という役がぴったり。

相変わらずまなはるや愛すみれ氏、叶ゆうり氏の芝居は玄人すぎる。

 

さて、雪組恒例の天咲千早日記です。

愛羽あやねちゃんは御園座組なので、あやねちゃんのことは観劇できた時に書きたいと思います。

 

ももち(天咲礼愛)は何の役だったかと言うと、夫人チーム「ビューロー男爵夫人」でした。エメラルドグリーンのドレスを着て、ちゃんとセリフもあって、今回メイクが本当にキレイで、心の底からキレイだなと思いました。

 

ようこ(千早真央)は役者チームで「ミラ」でした。踊り狂っていましたし、ちゃんと歌もあったよー。