many a little makes a mickle -6ページ目

many a little makes a mickle

いつだってマイペース

いや~!エリアはSoarrでは久しぶりですね!


エリアで上手に立つのはいつ以来だったっけってくらいいつ以来な感じですよ。


昨日は得る物がたくさんあった一日でした。


やはり人と話す事は大事だし、自分らはまだまだぺーぺーなんでもっともっとやんなきゃなーと思いましたよ。


まぁ何をやるんだって話ですが、まぁ前も言いましたけどとにかく聞いてもらわないと始まりもしないし、見てもらわないと始まりもしないし。


興味を持つどころか、見る意思や聞く意思を初めから放棄してる人に対してどうやってアピールするかってすごく難しい事なんですけど、それができるようにしなきゃな~と思いましたYO


それができないうちは多分何やっても意味ないと思うので。


もっとかっこ良くなりたいですね、見た目も音楽も、何かもう存在からかっこよくなりたいですね


まだまだ足りないとこ沢山ではありますがもっとがっついていこうと。


次はブラックホールですね、11月9日


先日対バンして好きな音楽の話があったrummyさんいるんで楽しみですわ


それまでダイエットしますね


photo:01




昨日のチェキだけど何かもうこれなんかしらささってますね
19日に向けて新曲を合わせたり、いつかやるであろう新曲を持っていったりしまして


表立った活動をしてない時が一番音楽と向かい合ってるんじゃないかという気が最近してます


ライブは楽しいし、それをもっと楽しくする為の曲だったり見せ方だったりするのも楽しいですね。


またいい曲ができそうな予感がします。


ギミックも何もないストレートにメロディやコードをうまく組み立てていくのも好きです


結構今の曲はギミックが多いというか、変拍子やちょっとややこしい事がまぁ少なくはないんですけど、たまにはどストレートなのもいいと思うんです!


久しぶりに仮歌とギターアレンジしてない仮オケだけで新曲持っていったらいい感じの反応だったんでこっからまたより良く聞かせる為のアレンジを煮詰めてバシッとやってやろうと思います


出来るだけ早く聞いてもらえるように日々精進でござーす


割りと自信作!


大掛かりなイメチェン期間でございます

特に関係は無いのですが


最近、Soarrをみたハコのスタッフさんや対バンの皆様方に曲が良いねとか、面白い事やってるねとか言われる事が増えてきて、8割9割の作曲をしてる自分としては嬉しい限りです。


でも、もっと色んな人に知ってほしいし興味を持って欲しいし、音を聞いてほしい。

その為に今自分が何をすべきなのかと考える毎日です。


ただいい曲を書いたって聞かれなければ曲は育たないし、作る事に満足はしたくないんですよ。


こんなぺーぺーのバンドですが、もっともっと色んな人に知ってほしい。


聞いた人に痣ができるような、ぐっとくる曲を書いていきたいなと思ってます。


それをもっと広めたいなと思ってます。


俺としてもSoarrのファンであるので、もっとでかくなっていく様を見たいのですよ。


どれだけかっこよくたって、自分でそう思ってても知られなきゃ意味がないもので。


別に暗くなってるとかそういうのはなくて、どうしたらいいかな?って事を日々考えてるわけです


自分としてはいい曲しかバンドに持っていかないって思ってるし、そっからメンバー皆に納得してもらってスタジオで合わせてライブでやってるわけなので、自分の曲はかっこいいと思ってるし、あとは聞いてくれる人の好みとかもあるだろうけど、もっともっと知られたい。


まだまだ粗削りだし、未完成なとこもたくさんあると思うけど、自信だけはあるので、うまく伝えていけたらなと思います。


次のライブももうすぐですね、19日に新宿ルイード、お待ちしてますね



久しぶりのiPhoneからの投稿