​訪問ありがとうございます!


​ポイ活歴4年の専業主婦の、ポイ子です。


主にゲーム案件でポイ活していて、日々の記録を書いています。


小2と年中の2児の母でもあるので、その辺の雑談も少し書きます。


ポイ活アプリ招待コード一覧↓


モッピー【TcCNA1e2】


Powl【PTFYPAE8GW9】


トリマ【_aI1JYY5L】


招待コードを使ってポイ活アプリを始めると、お得がいっぱい!


使っていただけると、嬉しいです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*


マージホテルのまとめですニコニコ



かかった日数/期限:14日/30日

報酬条件:コミックブックスタンドの復元
(6階にあり)


報酬:13320p(1332円)

おすすめ度:大おねがい

ポイ活用攻略まとめ

Plinkoを1日3回やりきる
注文はこなして良し
デリバリーの注文優先で
カメラの使い所(後述)

イベント(特にランキング系)はオススメ
不要なアイテムはマージせずに売り払う


​①Plinkoを1日3回やりきる

Plinkoというのは



コレですね指差し


日本時間の0時、8時、16時にリセットがかかります


その都度、動画視聴も5回分回復するので、毎回見て報酬うまうましましょうよだれ


​②注文はこなして良し

他のマージ系案件だと、経験値優先で注文はやらないって攻略が多いんですが


この案件は(今の条件であれば)


楽しくプレイしてればクリア可能ですニコニコ


③デリバリーの注文優先で

デリバリートラックの注文報酬でマージできるアイテムを最大レベルまで上げて、


それを売ると鍵が沢山手に入りますよだれ



この報酬アイテムの注文もあって



このおじさんのやつ指差し


これの最終段階をクリアすると、次の新しいアイテムがデリバリートラックから出てくるようになって


このおじさんの注文内容も新しい物に変わります


この上の画像のアイテムなら



MAX10レベルまであります


​④カメラの使い所


デリバリートラックの報酬アイテムを売れば鍵が沢山手に入るんですけど


売ってしまうと注文がこなせないですよね凝視


そこで物申す


イベント等の報酬で手に入るカメラを使ってアイテムを増やして、


1つはおじさんの注文で消費する


残りは売り払う


これで注文は先に進められるし、鍵もゲットできます口笛


​⑤イベントはおすすめ

特にランキング系は、1位をとれたら報酬にカメラがある事が多かったので、おすすめです爆笑


​⑥不要アイテムはマージせずに売り払う


これこのゲームのめんどくさいところで


マージ系ゲームって、だいたいマージすればその分売り払った時のコイン(このゲームでは鍵カギ)が増えていく事が多いんですけど


マージホテルは、増えが悪いです無気力



ツールボックスから出てくるアイテムの場合


出て来やすい下の段は、左端のスクリュードライバーでようやく鍵2つもらえます


(上のスクショでは、右からレベル1、2、3、4です)



前のスクショの右3つは鍵1つにしかなりません真顔


同じツールボックスから出てくるけど頻度が低い手袋は、


レベル1で鍵2つ


レベル2で鍵4つ


なので、この場合はマージしてからでも良いかも知らんぷり


なので、スタミナ消費イベント等で次々アイテム出してる時でも


めんどくさいけど、マージせずに1つずつ売っていく方が良いです指差し


牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ最後に牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま


ガッツリやって2週間なので


ゆったりでもおそらく30日以内にはクリアできるのではと思いますニコニコ


楽しくプレイ出来ました!!


おすすめ案件ですルンルン