ふるさと納税するなら楽天市場×ポイントサイト経由がおすすめ!【ポイ活】 | ポイントサイトでお得に楽しくポイ活ライフ!

ポイントサイトでお得に楽しくポイ活ライフ!

【PR/広告】ポイントサイトで楽しくお得なポイ活情報を発信していきます!貯まったポイントで趣味のゲームやワンランク上の美味しい料理を楽しむのが目標です。

【本ページにはプロモーション広告が含まれます】

 

ふるさと納税ができるサイトやサービスはいろいろとありますが、やっぱり楽天市場×ポイントサイトの組み合わせは最強だと思ってます。

 

そこで今回は、ふるさと納税とはどのようなものなのか、楽天ふるさと納税をおすすめする理由などについてご紹介していきたいと思います。

 

 

 

 

ふるさと納税とは

 

 

まずは、ふるさと納税とはどのようなものなのかからチェックしていきましょう。

 

ふるさと納税とは、居住地にかかわらず好きな自治体に寄付を行うことができる制度です。

メリットや特徴をまとめると、
①税金控除を受けられる
②お礼に地域の特産品がもらえる
③寄付金の使い道がわかる


応援したい地域を支援しながらさらに各地の特産品を受け取ることができるというのが「ふるさと納税」の魅力です。

しかも、ふるさと納税を行った場合は、寄付額のうち2,000円を超える部分については、「所得税」と「住民税」から原則として全額控除(上限あり)がされるところも人気の秘密!

 

毎年ふるさと納税は12月31日までが期限になっていますので、忘れないようにしましょう!

 

 

 

  ふるさと納税の控除上限について

 

ふるさと納税では控除上限というものがあるのですが、自分で計算するのはめんどくさいですよね。

 

そんな時には、ふるさと納税サイトにある「控除額シミュレーター」などを利用してみましょう。

 

年収や家族構成、扶養家族など必要事項を入力するだけで、誰でも手軽に控除上限を知ることができます。

 

 

 

  ふるさと納税が利用できるサイト

 

ふるさと納税を利用できるサイトは今ではたくさんありますよね。

 

■楽天ふるさと納税

■ふるなび

■さとふる

 

など、いろいろありますが、この中でもポイ活におすすめなのはやっぱり「楽天ふるさと納税」でしょう

 

 

 

楽天ふるさと納税をおすすめする4つの理由

 

数ある納税サイトの中でも「楽天ふるさと納税」をおすすめする理由は全部で4つあります。

 

 

  理由1:寄付が簡単にできる

 

1つ目の理由は楽天会員の情報が使えるので、新しく情報を入力したり登録する手間がありません。

 

登録するサイトが増えればそれだけ個人情報を入力していくのでリスクも高まってしまいますからね。

 

 

 

  理由2:お買い物感覚で使い方も簡単

 

楽天ふるさと納税ですが、手続き画面は楽天の通常のショップとほとんど同じです。

 

お買い物感覚で簡単に寄付をすることができるのもうれしい特徴です。

 

普段から楽天でよくお買い物をしている方なら、はじめてでも簡単に寄付ができますよ。

 

 

 

  理由3:楽天ポイントが貯まって使える

 

楽天ふるさと納税でも100円につき1ポイントの楽天ポイントが貯まります。

 

しかもそれだけではありません!

 

寄付金の支払いでこのポイントを使うこともできるのです!

 

 

 

  理由4:返礼品が充実してる

 

ふるさと納税も魅力的な返礼品がないとちょっと…ということもありますよね。

 

でも楽天なら多くのお礼品があるしレビューなども見ることができるので安心して利用することができますよ。

 

以下のものなんかは人気も高いです⇩

 

【PR】

 

 

 

 

 

 

グルメ系の口コミが多いですが、他にも様々なジャンルであるので、「ふるさと納税+キーワード」で検索して探してみるのもおすすめです。

 

 

 

楽天ふるさと納税をもっとお得に利用する方法

 

楽天ポイントも貯まってお得に利用できる「楽天ふるさと納税」。

 

ですが、それだけではまだ損をしてることに!?

 

実は「楽天スーパーセール」や「お買い物マラソン」の時に利用するともっとお得になりますよ。

 

通常時は100円=1ptとなりますが、楽天スーパーセールなどのキャンペーン中ならポイントが最大10倍までアップすることができるのです。

 

【参考記事】

■次回の楽天スーパーセールを予想!ポイ活でお得にお買い物

 

■次回の楽天お買い物マラソンはいつ?

 

 

 

ポイントサイト経由で楽天ふるさと納税でポイ活も

 

 

楽天ふるさと納税はそれだけでもお得ですが、ポイントサイトを経由するとポイ活ができるのでもっとお得になるのです!

 

先ほど紹介したポイントがもらえるのはもちろん、経由したポイントサイト側にも寄付金額の1%相当のポイント還元をすることができるのです。

 

 

 

しかも、ポイントサイトで貯めたポイントは現金化はもちろん、マイルや電子マネーなどにも交換することができるので、好きな交換先を自由に選べるのがポイントです。

 

「ちょびリッチ」なら、さらに会員ランク制度もあるので、他にもいろいろなサービスを利用することで、最大15%も上乗せすることもできるのです!

 

 

使えば使うほど得をすることができるというのが他のポイントサイトにはないメリットですよ。

 

また、ちょびリッチにはお買い物保証もあるので、普通のお買い物をするときにも安心感があります。

 

 

個人てきには「ちょびリッチ」のほうが使い勝手が良くおすすめ!

 

▼ちょびリッチへの無料登録はこちら

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

 

 

▼ポイントタウンへの無料登録はコチラ

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

 

 

 

  iOS11以降をご利用の方はコチラの設定も必須

 

iOS11以降のapple社製品を利用されている方は以下の設定変更も必ず行いましょう。

 

①「設定」を選ぶ

②「safari」を選ぶ

③「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフに

 

この変更をしないとポイントサイトを経由した履歴がなくなってしまうのでポイントがもらえなくなる可能性が高いです。

 

必ず変更したうえで広告利用をしてくださいね。

 

 

 

楽天ふるさと納税をポイントサイト経由で利用する手順

 

ここからは、ポイントサイト経由して楽天ふるさと納税を利用する手順をステップ形式でご紹介します。

 

簡単にまとめていきますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

 

まだ無料登録されていない方はコチラ

  ▼  ▼  ▼

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

 

▼ちょびリッチはこちらから

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

 

 

 

 

ステップ1:ポイントサイトの検索枠で「楽天ふるさと納税」を検索

 

ログインしたらトップページにあるフリー検索スペースに「楽天ふるさと納税」と入力しましょう。

 

表示されたバナーをクリックして、ポイント獲得条件や注意事項を確認します。

 

問題がなければバナーをクリックして「楽天ふるさと納税」公式サイトへ移動します。

 

 

ステップ2:寄附先の自治体を探す

 

楽天ふるさと納税に移動したら、自治体やお礼品から寄附先を探します。

 

楽天ではランキング形式の人気品や様々なジャンル別で探すことができますよ。

 

 

ステップ3:寄附申し込みをする

 

希望のものを見つけたら「寄附を申込む」をクリックしましょう。

 

注意点として、楽天会員でない方は名前や住所などの入力が必要になりますし、楽天スーパーポイントをもらうことができないのでご注意ください。

 

注文者情報や支払い方法などをチェックして問題が内容なら「注文を確定する」をクリックすれば完了です。

 

後は返礼品を受け取るだけですよ。

 

 

ステップ4:受領証を必ず保管する

 

寄附金の受領書が返礼品とは別(同じ場合もある)で送られてきます。

 

自治体によって送られるタイミングは異なりますので気になる方は確認しておきましょう。

 

 

ステップ5:税金控除の手続き

税金控除をするための手続きが必要になります。

 

楽天ふるさと納税の場合は、

 

①ワンストップ特例制度

②確定申告

 

この2種類の方法から選ぶことができます。

 

詳しくは楽天で確認できますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

 

 

関連記事はこちら

 

楽天関連の記事は他にもありますのでお時間のある時にチェックしてみてくださいね。

 

【楽天ポイ活!】楽天市場でポイ活におすすめのお得なポイントサイトを徹底比較

 

楽天カード申し込みもポイ活でお得になる!おすすめポイントサイト

 

楽天トラベルをポイントサイト経由でポイ活

 

楽天ブックスのポイントサイト経由を比較『ポイ活』

 

【ポイ活】楽天デリバリーでおすすめポイントサイト経由は?

 

楽天ファッションのポイ活でおすすめは?ポイントサイト経由を比較

 

 

 

 

さいごに

 

楽天ふるさと納税をよりお得に利用したいという方にはポイントサイトの「ちょびリッチ」がおすすめです。

 

現金や電子マネーに交換できるポイントをもらうことができるのです。

 

また、楽天ふるさと納税の利用はお買い物マラソンや楽天スーパーセールなどのイベント時に行うのがイチ押し!

 

これが最大限のポイ活方法ですので、ぜひお役立てください。

 

ポイントサイトは1回あたりの還元率は低いですが、長く利用していればその成果が必ず体験できるのが特徴です。

 

 

お小遣い稼ぎや節約に、ぜひお試しくださいね!

 

 

↓ポイントタウンへの無料登録はコチラ

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

 

↓ちょびリッチへの無料登録はこちら

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

 

 

【関連記事】

>>楽天市場のポイ活におすすめのお得ポイントサイト経由を徹底比較

 

>>楽天市場をポイントサイト経由で利用するときの注意点