ごあいさつ

いつも当ブログを応援していただき、

ありがとうござます。

たくさんのイイネやフォローやコメント、

本当に励みになっております!

 

こちらのブログは私の体験談など

実話を元にしておりますが、

個人の特定を防ぐ為に

フェイクなどを多数入れております。

あくまでも実話を元にしたフィクション

あることをご了承の上、

読み物としてお楽しみください。

 

作中に過激な言葉や差別的な言葉が出て来る

ことがあります。ご不快に思われる方は

閲覧をご遠慮下さい。


✤初めての方ははこちらの✿お知らせ✿ご覧下さい。

✤ご質問はこちらの質問箱をご利用ください。





保育園で働き出して
感じたことは、働くことの
楽しさでした。



これは専業主婦やPTAなどの
ボランティアでは絶対に
得られない感覚でした。



仕事だからこそ生まれる
責任の重さとか、職場ならではの
ピリっと引き締まった空気が
私はやっぱり好き。



背筋がピンと伸びる気持ちで
事務室に入る瞬間が好き。



タイムカードを押して

「さあ働くぞ!」

って気持ちが切り替わる
瞬間が好き。



同僚同士、子どもにとって
どういう風に保育をすれば
良いのか、お互いに真剣に
自分の意見を言い合う
時間が好き。



先輩の話を聞いて、
自分が知らなかった
新しい知識を入れるのが好き。



問題をみんなで解決した時に、
ぱあっと心が晴れる
あの瞬間が好き。



毎日毎日動き回って、
正直普段の育児や家事なんか
比べ物にならないくらいに
体はしんどいし心は疲れるけど、
全てが終わってタイムカードを
押す瞬間の、あの達成感が好き。



子どもと触れ合う時間は
もちろんなんだけど、
やっぱりそこにある
プロとして仕事をする空間も
存在そのものも、私の中の
何かを刺激してくれます。



仕事をするということは、
私の中に「好き」が溢れる
時間になりました。



これには私の職場が

当たり園

だったということもる。



正直保育園という職場は、
どこに行ってもブラックな
ことが多いです。



ご存知の通り薄給な上に
体を酷使する重労働で、
好きって気持ちだけで持っている
ようなもんだから、同僚同士
メンタルがギスギスする
ことも多いんですよね( ̄▽ ̄;)



配置基準とかギリギリで
やっているところも多くて、
しかも更なる問題があって、
保育園の母体が一般企業な
ところが多い。



保育事業って助成金とか
結構補助が出る上ので、
手を出す企業さんが多いん
ですよね。



当然経営母体の企業の人達は
保育のほの字も知らない人が
多くってですね、それ故に
保育園自体が保育士からしたら
有り得ない運営していたり
することも多いんです。



園長や施設長は資格なくても
できるようになっているので、
何も知らない普通のおっちゃんが
園長先生してるところも多い。



その点うちは経営母体の企業が
善良で、代表も子育て経験者で
保育を学ぶ姿勢が強い人で、
何より現場の保育士の意見を
率直に取り入れてくれる人
だったので、薄給なのは
変わらないけど、労働環境と
してはかなり優良でした。



なので従事者のメンタルも
けっこうまともな人が
多かったんですよね。



私が働くことに対して
ポジティブになれていたのも、
そういう職場環境が
大きかったと思います。



あ、これは決して
園長先生や代表がブログを
見ているから言っている
わけではないですよ(笑)



いやいや、そんな、
忖度なんてしてないよ(笑)