
園長先生にネチネチと
嫌味のオンパレードをしてきた
私は、検診に向かうべく
駐車場へと向かいました。
(検診は去る言い訳ではなくてマジ。)
泣き寝入りではなく言い返せた
ことについては後悔はしてないし、
気持ちはスッキリしていました。
だけどまぁ……
私、性格
悪くなった
よなぁ
( ̄▽ ̄;)
と改めて認識。
元々気の強いタイプでは
あったけど、言いたいことは
正面切って言うタイプだった。
あんな風にネチネチと
嫌味ったらしく人を責める
ようなタイプではなかったはず
なのに、なんかその点は凄く
自分でもガッカリしました(ˊᵕˋ;)
嫌らしい性格に
なったもんだよ(笑)
それもこれも全てヒトミさん達と
やり合ったせいなんだけどね(ˊᵕˋ;)
特に今はこんなネチネチと
嫌味言ったりすることは
なくなったし、また前みたいに
言いたいことはハッキリ言う
ようになったけど、この時は
まだ前の幼稚園でのトラブルを
引きずってたこともあって、
パニック障害もストレス性の嘔吐も
悪阻のせいで落ち着いていたけど、
でもたまにヒステリックになったり
後遺症としてはあったので、
やっぱりあの時のトラブルの影響は
それなりに大きかったんだなと
今改めて実感しています(ˊᵕˋ;)
引きずりまくってたんだよね。
エヌママにも正面切って
「あなたとは友達じゃ
ないから!」
って言い切ったりしてて、
これは平常仕様の時には絶対
言わない言葉だと思います。
ある意味過敏というか、
過剰になっていたのは
今は少し反省しています。
まぁエヌママ相当酷かったから
言ったことに後悔はないけど(ㆆ_ㆆ)
ちなみに先日愚痴で書いた通り
今は仕事で板挟みになっていて
それなりに面倒臭い状況ですが、
取り敢えず嫌味を吐いたりすることも
なく、メンタルは平常仕様で
まぁそれなりに対応はできています。
本題とはちょっとズレてるけど、
あの時の自分の振り返りでした(ˊᵕˋ;)