ごあいさつ

いつも当ブログを応援していただき、ありがとう

ござます。たくさんのイイネやフォローやコメント、

本当に励みになっております!

 

こちらのブログは私の体験談など実話を元にして

おりますが、個人の特定を防ぐ為に

フェイクなどを多数入れております。

あくまでも実話を元にしたフェイクであることを

ご了承の上、読み物としてお楽しみください。

 

作中に過激な言葉や差別的な言葉が出て来る

ことがあります。ご不快に思われる方は

閲覧をご遠慮下さい。

 

✤初めての方ははこちらの『はじめまして』

ご覧下さい。

ご質問はこちらの質問箱をご利用ください。

 

 
 

 

 

 

 

 

 
 
 
アヤノさんは日本十指に入る大学卒の
超高学歴女性なもんだからたまに
知識を盛り込んだマウンティングを
してくることがあります。
 
 
 
 
これはその時のお話。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私が支援センターで仲良くなったママ友達は
特に固定で固まってる訳ではなく
ママ友の知り合いのママ友グループみたいな
初対面の人達とも突然遊ぶことがあります。
(アヤノさんは除く)
 
 
 
 
それぞれが多趣味でママ友も多いタイプで
交友関係も広い人達なのでそこからの
ご紹介で私もママ友が増えたりしています。
(アヤノさんは除く)
 
 
 
 
そんなある日、支援センター最年長ママの
ミサキさんのお友達も含めてとあるビルにある
コミュニティルームでみんなでお誕生日会を
することになりました。
 
 
 
 
息子とセンターメンバーのレン君の誕生日が
10日違いで、ミサキさんのお友達のお子さんも
その月の子が2人いたので
 
「せっかくだから一緒に
パーティやっちゃう!?
 
とミサキさんが企画してくれて
みんなで集まることになりました。
 
 
 
 
集まったのは私にアヤノさんにミキちゃんと
支援センターメンバーのモモカちゃん。
 
 
 
 
それとミサキさんとそのお友達母子グループで
子供合わせて総勢20名弱。
 
 
 
 
お誕生日会は会費制でケーキとオードブルを
注文して飲み物とおにぎりは各自で持ち寄り。
 
 
 
 
お誕生日の子へのプレゼントはなく
それぞれが500円予算でプレゼントを1つ
出してプレゼント交換にしました。
 
 
 
 
大人数になるとこうやって
大々的にパーティ出来るのが嬉しいデレデレ
 
 
 
 
朝は10時くらいから集まったのですが
パーティ準備はミサキさんのお友達グループが
してくれることになりました。
 
 
 
 
理由は私とミキちゃんが朝めちゃくちゃ
弱くて起きられない人だからです笑い泣き
 
 
 
 
ミサキさんはママ達の個性を熟知してるので
適切な割り振りしてくれるので有難い笑い泣き
 
 
 
 
飾り付けは家にあったのを持ち寄っただけ
だったけど風船やガーランド飾ったりして
すごく素敵なお部屋になってましたキラキラ
 
 
 
 
オードブルもケーキも値段の割には豪勢で
結局みんな何だかんだその他も持ち寄ったり
して料理も豪勢にキラキラ
 
 
 
 
パーティも和やかに進んでいたし
珍しくアヤノさんもマウンティングを
ぶちかましてこなかったので
その日は本当に珍しく始終和やかな空気で
パーティを終えることになりました。
 
 
 
 
そして片付けをし始めたその時に
それまで大人しかったアヤノさんが
本領を発揮し始めたのですチーン