大採取には息抜きも必要。
ってことで、おいらがやってた気分転換。

「MHF ハーヴェスト」でぐぐって、出たブログを読む。
いろんな集め方があっていいね。
いろいろと参考にしたようなしてないような。

2chの過去ログを読む。
先達の阿鼻叫喚っぷりに学ぶ。

野球聴く。
24日の礼拝説教の原稿を書く。←
社労士の勉強をする。

1つのところばっかり行くのは飽きるし心が折れるので、
適当にルールを決めてやってみる。

ピッケルGを5本持って上位ex樹海へ。
エリア3で鋼龍石をほじってから帰る。
ピッケルが全部壊れるまで繰り返す。(ピッケルの補充はしない)

今度はツタの葉を10個持ってex雪山へ。
交換しきるまで雪山へ行く。

次はex火山へ。
ガーデンにねこが出るまで火山へ通う。
(メランも同時進行してますw なんというドM。)

まぁそんな感じ。
たまにはセンショク集めのクエでほじる。効率悪いけどね。

あとこれは方策なんだけど、
頭骨のストックがほとんどない場合、
ニャカを最初から頭骨に回すと、なかなか増えずホッハです。
いつになったらナッツや真珠に行けるん?みたいな。

なので金銀たまごを先につけてしまい、
素材をためて自分を追い込んでから頭骨へうつるのもありかな。
頭骨は交換と、あとねこがたまに持ってきますが、
ナッツと真珠ってあんまり他の手段がないように思うので。