【クリスマス企画第一弾】サンタさんに、何をもらいたい? ブログネタ:【クリスマス企画第一弾】サンタさんに、何をもらいたい? 参加中

サンタさんの正体は、パパ聖ニコラウスだといわれてますね。

----

両親の遺産を受け継ぎ裕福だったニコラウス。
ある日、貧しさのあまり、娘を売らなければならないという危機にある家の存在を知った。
ニコラウスは夜中にたびたびその家を訪れ、金貨を投げ入れた。
その金貨は、暖炉につるされていた靴下に入った。くつした
やがてその家は、危機を逃れた。ニコラウスは無一文になった。

----

大雑把にこんな内容だったと記憶しています。

んで、ニコラウスがどうしてこんなことができたかといいますと。
クリスマスが、イエス・キリストの誕生日だということは、
ほとんどの方がご存知のことと思います。

----

「見よ、処女がみごもっている。そして男の子を産む。
 その名はインマヌエルと呼ばれる。」
(訳すと、神は私たちとともにおられる、という意味である。) (マタイ 1:23)

神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。
それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、
永遠のいのちを持つためである。 (ヨハネ 3:16)

----

聖書から2箇所引用しました。
神さまは人間を罪から救うために、ひとりっ子であるイエスを地上で生まれさせ、
見殺しにして十字架にかからせ、また復活させました。

(罪とは大雑把に言って、誰しもが持っている、自己中心的な心のことです。)

お子さんがいらっしゃる方からしてみれば、自分のひとりっ子を、
凶悪犯罪人の群れに放り込み、みすみす殺させるようなものです。
それで、凶悪犯罪人がひとりでも自分の罪に気づき、改心するなら。
と願って放り込むようなものです。

クリスマスにプレゼントをあげるのは、神さまがこのように人間に愛を示したことを記念して、
私たちも自分の大切な人に、また恵まれない人に愛を示すためです。

ということで、クリスマスプレゼントをあげるとき、
相手に愛情や感謝のこもった言葉を一言添えてあげられたらいいですね。

なんか、もらうよりあげる話になっちゃいましたけど。
何あげようかなぁ。だんなに。

※聖書本文は新改訳聖書第三版(Copyright:新改訳聖書刊行会)を使用しています。


クリスマス&お正月キャンペーン