ダビスタが競馬へのきっかけの奴
4 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/28(火) 22:01:36.37 ID:j3J41Rb+0
競馬板の人間はとかくダビスタを嫌うよな
でも普通に生きてたら競馬と触れ合う接点なんて
ダビスタかマキバオーくらいのもんだと思うけど
俺の子供時代を振り返ってみるとな
6 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/28(火) 22:03:37.48 ID:Bvo46kx80
マチカネイワシミズってどうしてるの?
9 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/28(火) 22:06:42.42 ID:jcrOxdzuO
兄貴がやってたダビスタ96が地獄の入口だった…
10 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/28(火) 22:13:05.58 ID:bL4PpRqf0
99をそのままDSに移植してくれ
頼む
13 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/28(火) 22:17:19.26 ID:mJHuyx/HO
世代的にはどっぷりダビスタ世代なんだけど、
やったことないなあ
17 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/28(火) 22:40:03.75 ID:G/nbuvGL0
コンビニのデジキューブでPSダビスタを予約して買ったな
朝の8時か9時に買いに行った
21 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/28(火) 22:44:59.97 ID:Fx+govU+0
3で競馬に嵌り
96で浪人が決定した
22 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/28(火) 22:55:25.73 ID:9pUIUQTuO
友人の3を借りて衝撃を受けて
96でうっひょーってなって
PSのダビスタで中学校の同級生とBC競って要眼鏡になった。
24 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/28(火) 23:08:30.94 ID:YhB7vB72O
ダビスタⅡ~96までが全盛だった。
33 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/30(木) 19:56:54.61 ID:Jn9k1g5eO
牧場名は
モチカネ
39 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/30(木) 20:41:10.19 ID:RLekQiPzO
20世紀まではダビスタ良かった
42 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/30(木) 21:01:57.62 ID:jdzup67wO
ダビスタは凄いよ。
カセットの入れ方、電源の入れ方すら分からない
親父世代さえもドップリハマらせてしまうんだから。
44 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/30(木) 21:22:26.47 ID:q2wUhDAZO
ダビスタがきっかけとか有り得るの?
競馬に興味ないうちから競馬のゲーム手に取る?逆じゃない?
48 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/30(木) 21:40:06.62 ID:ML9qM9X4O
ダビスタから入ったから20歳んなって
血統もさわりは覚えてやりやすかった
番組表とか分かるし
51 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/30(木) 21:45:43.56 ID:+U6Wpw1vO
>>44
野球部の仲間がみんなやってるから、
話題に入りたくて借りてはまった
結果、ナスルーラのクロスが気になった
77 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/30(木) 23:29:26.71 ID:WQituwKL0
>>44
流行ってるから、競馬知らないけどやってみよう、ってのが一番多いと思うよ。
53 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/30(木) 21:54:36.01 ID:ML9qM9X4O
小4の時高校生の親戚が持ってたダビスタにハマって以来どっぷり
親と本屋に行った時競馬の攻略本とは分からせずに
ダビスタ全書買ってもらった
今は家で競馬見ると嫌な顔するから言えないw
56 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/30(木) 22:02:45.91 ID:nDRv5sasO
中学の頃だったなぁ。
部活終わって飯食って風呂入った後熱中してたわ。
んで牧場のあの音楽で眠くなってきて、
調教の馬が走る蹄の音聞きながらいつの間にか寝落ち。
競馬板の人間はとかくダビスタを嫌うよな
でも普通に生きてたら競馬と触れ合う接点なんて
ダビスタかマキバオーくらいのもんだと思うけど
俺の子供時代を振り返ってみるとな
6 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/28(火) 22:03:37.48 ID:Bvo46kx80
マチカネイワシミズってどうしてるの?
9 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/28(火) 22:06:42.42 ID:jcrOxdzuO
兄貴がやってたダビスタ96が地獄の入口だった…
10 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/28(火) 22:13:05.58 ID:bL4PpRqf0
99をそのままDSに移植してくれ
頼む
13 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/28(火) 22:17:19.26 ID:mJHuyx/HO
世代的にはどっぷりダビスタ世代なんだけど、
やったことないなあ
17 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/28(火) 22:40:03.75 ID:G/nbuvGL0
コンビニのデジキューブでPSダビスタを予約して買ったな
朝の8時か9時に買いに行った
21 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/28(火) 22:44:59.97 ID:Fx+govU+0
3で競馬に嵌り
96で浪人が決定した
22 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/28(火) 22:55:25.73 ID:9pUIUQTuO
友人の3を借りて衝撃を受けて
96でうっひょーってなって
PSのダビスタで中学校の同級生とBC競って要眼鏡になった。
24 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/28(火) 23:08:30.94 ID:YhB7vB72O
ダビスタⅡ~96までが全盛だった。
33 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/30(木) 19:56:54.61 ID:Jn9k1g5eO
牧場名は
モチカネ
39 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/30(木) 20:41:10.19 ID:RLekQiPzO
20世紀まではダビスタ良かった
42 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/30(木) 21:01:57.62 ID:jdzup67wO
ダビスタは凄いよ。
カセットの入れ方、電源の入れ方すら分からない
親父世代さえもドップリハマらせてしまうんだから。
44 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/30(木) 21:22:26.47 ID:q2wUhDAZO
ダビスタがきっかけとか有り得るの?
競馬に興味ないうちから競馬のゲーム手に取る?逆じゃない?
48 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/30(木) 21:40:06.62 ID:ML9qM9X4O
ダビスタから入ったから20歳んなって
血統もさわりは覚えてやりやすかった
番組表とか分かるし
51 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/30(木) 21:45:43.56 ID:+U6Wpw1vO
>>44
野球部の仲間がみんなやってるから、
話題に入りたくて借りてはまった
結果、ナスルーラのクロスが気になった
77 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/30(木) 23:29:26.71 ID:WQituwKL0
>>44
流行ってるから、競馬知らないけどやってみよう、ってのが一番多いと思うよ。
53 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/30(木) 21:54:36.01 ID:ML9qM9X4O
小4の時高校生の親戚が持ってたダビスタにハマって以来どっぷり
親と本屋に行った時競馬の攻略本とは分からせずに
ダビスタ全書買ってもらった
今は家で競馬見ると嫌な顔するから言えないw
56 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/06/30(木) 22:02:45.91 ID:nDRv5sasO
中学の頃だったなぁ。
部活終わって飯食って風呂入った後熱中してたわ。
んで牧場のあの音楽で眠くなってきて、
調教の馬が走る蹄の音聞きながらいつの間にか寝落ち。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ これだけ売れたソフトも
| ( ●)(●) 最近はさっぱりだな
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
__|___ }
/ \ }
/ ─ ─\ ノ
/ (●) (●) \ヽ、 とりあえずダビスタオンラインに期待
| (__人__) | _|_________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_