実はうちのパソコンが壊れてしまいまして・・・
CD-ROMだけ読み取ることが出来ません(涙)
それじゃ・・ってんで、今話題のDVD-RAMを買おうではないかと決心しました!

行って来ました新宿はパソコン街。
店の兄ちゃんと交渉しつつ、
最新の外付け、USB2.0のインターフェースのDVD-RAMを約2万円で購入。
自分の趣味であるスキーの動画などがハードディスクに
いっぱい入っていたものですから整理してテレビで見たい!

そんな気持ちで買ったのに・・・
なんとうちのDVDプレーヤーがDVD-Rに対応していなくて。
まあ1997年制ですからね。Win98も出ていない時代ですもの。
そりゃ対応しているわけないよね。
はあー。またお金ためて最新のプレーヤーを買ってこよ。



今日のニュース!!
世間ではダイエーのほうが圧倒的に話題ですが・・・
N経1面から、堤義明氏、全役職を辞任  のほうが気になりましたね。
というのも、かの人。
実は全日本スキー連盟の会長も勤めているんです!
一級やテクニカルをとった人はわかるのですが、
もらった賞状にでかでかと名前が載っています。
この記事にはSAJ会長も辞任したとは書いてないけど(当たり前か)
どうしたのでしょかね?