さて、そろそろ次を考える | 腰痛の錬金術師

腰痛の錬金術師

~椎間板ごと持っていかれました T_T~

ちわっスノシ

ぽえよです。

 

もう2月末ですね~。キョロキョロ

ソロソロ次を考えないといけません。

 

え?あぁ、旅スタイルの話ですヨ。ウインク

 

 

今年の2月20日で目出度く我が家の

キャンカーも満3年を迎えた訳です。ニコニコ

 

いや、ホント激動でしたな~。キョロキョロ

 

 

雨にも負けず…、ガーン

 

 

風にも負けず…、滝汗

 

 

降りかかるコロナにも…、ゲッソリ

 

 

町内会にも負けず…。ゲロー

 

 

よく頑張りました。チュー

 

まぁ、相変わらずのタイムラグなので、

全然旅記事が追いついてませんが、

2022年も順調に旅に出かけてますので、

息子の卒業辺りで念願の200泊達成が

出来そうです。照れ照れ照れ

 

 

まぁ、ソレは良いんですよ。

 

問題は息子が中学に行ってからです。

娘も単発じゃ付いてきませんし、

嫁も子供放置でワンサカ出かける事も

無いでしょうから、色々と暇つぶし要素を

準備しておかないといけませんネ。爆  笑

 

まぁ、やれる事って言ってもたかが知れてる

けど、心構え的に記録として残しておきましょう。

 

 

①ソロキャン&一人旅ニヤリ

 実施難易度;★☆☆☆☆

 

 

コレは簡単だ。真顔

一人旅は独身時代はやってたし。

でもソロキャンプはないな。

一人でも組み立てられるタープを買おう。ニコニコ

 

 

②釣り口笛

 実施難易度;★★★☆☆

 

 

コレも独身時代にやってたけど、

何気に難易度が高いよね。

千葉県もメッキリ釣り場が減ってきちゃったし、

キャンカーがイソメ臭くなるのが嫌だw。ゲロー

やるならもう一段階快適化しないと駄目かな?

 

 

③夫婦旅ちゅー

 実施難易度;★★☆☆☆

 

 

今程ではないにしても、月一位では

出かけたいってのが嫁の意見。びっくり

まぁ、額面通りに受け取るつもりはないが、

ホントに子供置いて行けるってんなら

行きましょうって位にしか思ってないわ。

まぁ、いい意味でも悪い意味でも君子は豹変

するだろうから、あまり考えない方向で。ニヤニヤ

 

 

④他のアウトドアスポーツてへぺろ

 実施難易度;★★★★★

 

 

興味が無い訳じゃないんだけどね。

スキーとかカヤックとかさ。

もう、置き場所が無いのよ。

我が家にはwww。ゲッソリゲッソリゲッソリ

可能性があるとしたら子供達が

着いてくるようなら幅広げようかな位。

まぁ、ソコら辺は臨機応変でww。

 

 

⑤快適化ニヒヒ

 実施難易度;★★★☆☆

 

 

まぁ、時間が空くだろうから積極的に

今までやってなかった部分、

若しくは、やりっぱなしの部分を

重点的にやる必要があるね。

メンテしてくれる所も探さないとだし。

まぁ、積立しながら業者に頼むって

やり方だから、オイラがやる訳じゃ

ないんだけどね~w。デレデレデレデレデレデレ

 

 

そう考えると、キャンカー購入してから今まで

ホントにタイトな時間枠で活動してたなww。

 

と、まぁ、こんな所かな??ニヤリニヤリニヤリ

まだまだ構想の段階だから、ドコでどうなるか

分からんけど、もう子供に拘る必要もないので

ノンビリ、マッタリやっていきましょう(`・ω・´)b

 

ではでは、今日はこの辺でノシ