昨日、5月19日と今日20日の1泊で
山梨県北杜市 清里高原に行って
来ました車
 
清里到着前に寄り道。
サントリー登美の丘ワイナリーへ

初めての訪問でしたが景色が良いキラキラ
小雨パラパラでしたが遠くの方
まで見えました。
 
妻だけワインの試飲白ワイン
私はドライバーなので
ぶどうジュース(笑)赤ワインてへぺろ

北杜市に入って昼食はキョロキョロ
ここも初めての訪問で「釜めし」のお店。
すんなり入れて人気ナンバー1と2の
「五目釜めし」「海鮮釜めし」注文。
目の前で出来上がるのが見えて
面白かったな。
もちろん味も照れOK

宿泊ホテル近くの清泉寮へ車
定番のソフトクリームを頬張る51歳。
標高1000m以上で涼しくてトレーナー
を着て食べました(笑)

もう何度も宿泊している
清里高原ホテルでのんびり食事と温泉
を堪能しました。
 
今日は同じ北杜市にある
サントリー白州蒸留所へ車
ここは何度か訪問していますが久し振り
にちょっと寄りたくなってウインク

今回は見学ツアーに参加せずに

ウイスキー博物館とショップだけ。

 

受付の建物が新しくなっていました。

ショップで購入したのは

蒸留所限定のシングルモルトウイスキー

2本と試飲グラス2個とマドラー1本。

 

「白州」も1人1本限定で販売して

いましたがまだ自宅に少し残っている

し4月からの値上げで7000円以上

していて手が届かなかったてへぺろ

 

他のお客さんは皆買っていたけどアセアセ

・・・また今度にします。

 

もう何度も来ている清里高原。

今回はワイナリーと釜めしが初の試み

で組み込みましたが両方楽しめました。

 

また来よう。

その為にもまた明日から頑張らなきゃ。

 

バイバイ