昨日のマラソンの練習では、1000m走の本数を3本にしてみました。


今年の1年間の練習を振り返ると、3本やっていたのを4本に増やしてやってみたりしていました。



そう言えば、いつから3本から4本に増やしたんだっけな、と思ったら、ちょうど8月の日光終了後あたりからみたいでしたね。



4本に増やしてから、秋になり、再び今秋の不調になってしまいました。



マラソンの練習というのは、単に厳しい練習を課せば良いという単純なものではないと考えています。前の2006年辺りのときもそうだったんですが、そろそろいいかなと思って、思い練習に上げてみたら、むしろ自分に負担がかかってしまい、逆効果だったと。



最小の労力で最大の効果が得られれば最高、というのはマラソンの練習には一番当てはまるのではないかというのが感想です。



うちの場合はとにかく、体調管理が最大の重視点なので、自分に適したメニューを考えたいところです。