KARAさんと加藤ミリヤさんのアルバムを聴いてから、一ヶ月くらい経ちましたでしょうか。浸透してきた感じがあります。



それぞれのアルバムの良さが大きく伝わってくる感じがします。音楽は聴けば聴くほど味の出るというか、何度も聴いていくと、その曲そのものの姿が見えてくるような感じがします。



詩もそうですよね。一度や二度ではなく、何度も読んでいくことでその詩の姿が浮かび上がってくる感じです。



ぼんやりしていたものが、はっきりしてくる感じがあります。



どの曲も個性がありますが、KARAさんは「Oops!」や「イノセントガール」が良いですね。ミリヤさんは「Baby Love」、「愛しい人」も覚えてきました。



カラオケで行けるでしょうか。高得点が出たり、うまく歌えれば嬉しいものです。