今この時

少しだけ

肩の力が入っているなら…

 

 

ねえ

大丈夫。

 

人事を尽くして天命を待つ。

キミならできるよ

 

 

 

 

 

Bibiさんのブログから

きっと勇気がもらえると思います。

 

明日を闘う皆様へ。

 

 

……走りぬく

……やりぬく

……生きぬく

 

 

 

 

 

 

 

 

私からもエールをおくらせていただきます。
 

 
Get a chance!

 

 

 

 

 

Get a chance!
Get a chance!

キミならできる

 

 

Get a chance!
Get a chance!

キミならできる

 

 

がんばれ!

 

がんばれ!

 

 

 

と、思い込めて弾いています。

 

さきほど即興で弾きました。

 

 






 

 

(過去詩より)

【祈る】

 

 

 

 

頑張れ…


ほかには何も言えないから。

 

 

 

 

 

 

 

ありふれた言葉だけど

 

 

君の未来

道は幾通りにでもつながる

 


 

 

 

だから

 

最大限の頑張りを
 

 

 

 

今出来る精一杯を…

 

 



頑張れ、受験生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【君らしく】(一部抜粋)

 

 

 


苦しむことを怖れるな

鏡の迷路で苦しむな


目を見開いて

 

よく見て進め

 

 

君は光にたどり着く

出口の光に

 

たどり着く
 

 

 

 

その先にある光景を
 

 

見届けるために

 

今日を戦え

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【いつものように】

 

 

 

 

 

人事を尽くして天命を待つ
 

 

 

合否のことや
どこに決まるか


先のことは
分からないけど

 

 

やるだけやったら
あとの運命は
神のみぞ知る

天に任せて

 

 

 

 

 

 

 

【暖めておく】

 

 

 

寒波到来

 

寒くて震える
寒さに身が縮こまる

 

 

 

鉛筆持つ手は
きっとかじかむ

いつもほどには
上手に字が書けない

 

 

 


寒さと緊張感で

頭は真っ白

 

手足は震え

 

心は焦る
 

 

 

みんな同じ


君は特別ではない
 

 

 

 

 

 

闘い終えたら
帰っておいで

 

 


その顔を見せて



この部屋を暖めて

何か温まるもの作って


君の帰りを待っているから
 

 

闘い終えたら
帰っておいで……

 

 

 

 

 

 

 

【もうすぐ試験】

 

 


 

寒い日々
体調を崩す人

 

 

 


それでも
決められた日はやってくる


そうそれはエックスデー
 

 


自分でつかむ栄光

 

だけどどうあれ

 

 

その日はやってきて

 

その日は終わる
 

 

 


勝つも負けるも
終わるまではわからないから
 

 

今日は
心静かに……

 


 
贈る言葉は
…平常心…
 

 

平常心の中に


闘争心が隠されようが 


緊張が隠されようが

 

 

 

言い聞かせるのは
…平常心…

 

 


 
明日に向かって


今日を悔いなく

 

 

 

 

 

 

一番大事なのは何より健康ですね。

あたたかくしてお休みください。

 

 

天候、降雪、交通機関

心配も尽きないことと思いますが

 

心穏やかに

お過ごしください。

 

 

 

 

今日という日が、

明日という日が

明後日という日が

 

 

素敵な日となりますようお祈り申し上げます。

 

 

 

いつもありがとうございます゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚

 

 

 

 

朝は青空。夕方はピンクの雲を見ました。

良いことがありますように……。