『科学反応』


何かと何かが合わさって

素敵な進化を遂げる


いろんな人の知識を刺激にし

頭の中で起こす化学反応


いろんなものを混ぜこぜにして


今日、実家に帰ってきました!!

やっぱ、実家はいいっすねー。ほっとします。

やっと一年が終わった気がしますね。


ところで、最近、姉も走っているみたいなんですけど。。。

「あれ?姉ちゃんも走ってるの?」みたいな会話から一転。

「効率のよいダイエットの方法はね」みたいな話になりました。

そこまでは予想がつくのですが・・・。


そこからなんと、、、

「有酸素運動と無酸素運動の定義とは?」について、レクチャーを受けましたww

まず、赤血球内のヘモグロビンが酸素を運んでおり、

それをミトコンドリアがエネルギーに変換するらしいのですが、

このミトコンドリアが解唐なんちゃらを行ったら有酸素運動なんだそうです。

(化学的な視点から)


終いには国試の参考書を引っ張り出してきて。

姉弟の会話じゃねー、と思いました・・・。


まぁでも久しぶりに化学に触れるってのもおもしろいですね!

モルとかヘモグロビンとか久しぶりに聞いたし。

ちなみに、ミトコンドリアのエネルギー生成効率のみで考えると、

有酸素運動と無酸素運動では6倍程エネルギー消費量が違うみたいです。


それと運動してダイエットするのと、食事制限をしてダイエットをするのでも効果が違うみたいです。

食事制限の場合、筋肉や肺に蓄えられているグルコース?グリセリン?をエネルギー生成のために使うらしいので、筋肉が減ることはあっても脂肪が減ることはない??


適当な解釈なので、あまり自信ありませんが。。。

化学結構おもしろいかも!!