こんにちは。

 

台風19号の被害が凄まじかったニュースが海外にも伝わってきてます。

 

海外では台風を数字で呼ばずに、呼称を使うので、台風ハギビスと言われて一瞬、何の事か分からず。。

 

あなたの家族・友達は大丈夫?と聞いてくれる心優しい人たちが周りにいることに改めて感謝しました。

 

 

今回は、また変なニュースが昨日の新聞に載っていたのでその紹介。

 

「来年 2020年1月以降、シンガポール国籍を有する新生児のパスポート(最初のパスポートのみ)申請料金が無料になります」ということです。

 

子どもを増やす政策の一つとして、入国管理局が決めた内容らしいのですが、あまりにも小手先な対策な気が・・・。

 

予算が余ってる・・・・?

 

因みに、新規パスポート申請費用はS$70(約5,500円)で、有効期間は5年です。

 

まぁ、あったら嬉しいけど。だからって、もう一人、子どもを作ろうとは思わないよな・・・。

 

国民もあれれ・・・って思ってる人が多いようです。

 

汚名返上ではないですが、シンガポールの空港はとっても素晴らしいです。

 

2019年のベスト エアポートにも選ばれ、AI化が進んだチェックイン・入国システムや写真のような巨大噴水があったりとエンタメ要素も多分にあって、飛行機に乗る訳ではないけど、住民は普通に遊びに行ったりします。

 

その分、空港税も徐々に値上がりしてますが 笑

 

そういう意味では、無料のパスポートというものはプレゼントを貰ったような感覚が味わえて、やっぱ嬉しいかもなぁと思ったのでした。笑笑