
福岡・鹿児島の旅①(日本の機窓から羽田~福岡)
7月5日(土)
今年初の泊りがけ(1泊2日)の旅
福岡と鹿児島へ行ってきた記録です
宿直明け、いったん帰宅してからお昼の便で福岡へ
もちろん窓側
ちあっきーLinQ卒業公演以来の4年ぶり福岡へテイクオフ
あのときは北九州からライブ会場の天神まで93km走ったんだよね
懐かしいの~![]()
まぁ、今回の福岡もLinQ絡みなんだけどね![]()
機窓を楽しみたいのだけど生憎雲多し
富士山が見える左側席指定したけど見えずで残念
所々雲の切れ目から見える景色だが場所がわからん
中央アルプスかな?
下の方に競馬場が見えますね
その上にはお堀のような・・・城?
おそらく姫路ですね
席にモニターがあるのでずっとフライトマップにしてました
これで大体の位置がわかります
下関あたりですね
北九州空港が見えますね
開催中の小倉競馬場も見えました
志賀島
海の中道
福岡空港は目と鼻の先
福岡ポートタワーに福岡競艇場
キャナルシティが見えますね
その奥には空港らしきものが・・・
福岡空港通過しまーす![]()
南側から着陸するようです
福岡空港は街中にあるので街の様子が見えて面白いです
駄菓子菓子
気流が悪いせいかけっこう揺れる揺れる
高度360m
スカイツリーの展望デッキと同じぐらいの高さ
そんな高くないところを揺れながら飛んでるんです
外を見てる人(特に左旋回するので左側席)は恐怖を感じていたことでしょう
うん、私、ちびりそうでした![]()
着陸
駄菓子菓子
機体がかなり左右に揺れる
足で踏ん張る
左ハム攣りました![]()
押さえてるのは腿裏です勘違いしないでください
私はゆっくり降機する派です
まぁ、後方窓側ですから急いでても降りられませんけど![]()
楽しい空の旅も終わり
次はZepp福岡へ向かいます





















