アイスティー苦行
今日は月1の眼科受診後にウォーキング
足の痛みがまだ引かないので走るのは自粛です
足立区の舎人(とねり)公園のネモフィラが見頃らしいので
そこへ歩いて向かいます
まずは8km歩いて西新井へ
東武線の大師前駅
無人駅なのでホームで撮り鉄しちゃった
参道前の今川焼屋であずき1つ購入
今風で何種類かありました
5年前に訪れたときはラーメン屋だったのに
洒落た今川焼屋になっててビックリ
コチラでも今川焼を購入
先の店とは逆の佇まいですね
扱ってる味は「あずき」1種です
食べ比べてみたのだけど
はれま家さんの方は「150円で大きくて甘い」
かどやさんの方は「120円で小さくて甘さ控えめ」
個人的には「かどや」さんかな
藤棚越の西新井大師總持寺大本堂
塩地蔵
西新井大師から2kmチョットで舎人公園
舎人公園、初めて訪れましたがなかなか良い公園ですね
ネモフィラも青い絨毯のようで楽しめました
ただ、人が多いのですぐに退散
次の目的地へ向かいます
舎人公園から2km 珈琲茶館オービー
アイスティーとホットケーキを注文
運ばれてきたアイスティー650円
デカすぎて笑うしかありません
「えりぽん」アクリルスタンドと比べてみます
Suicaと比べてみます
手の平よりも・・・
以前も訪れ紹介したことありますが
珈琲茶館オービーはドリンクのデカ盛りで有名な埼玉ご当地喫茶店
ここ保木間店は東京だけど
ガムシロップも量が多いですよ
入れなかったけど
ホットケーキ480円はかわいいのですが
アイスティーのインパクトが強すぎて何とも思わん
アイスティー、飲んでも飲んでも減らないのよ
飲み干すのに35分も掛かってしまいましたよ
調べてみたらアイスティーが一番量が多いらしく
1.8ℓ
氷も含めての量だと思いますが
こんなに飲んだのって久しぶりですよ
ただでさえ頻尿だというのに
お店を出た後は15分おきに催して大変でした
ウォーク 19km