さかな突き刺さる小田原日帰り旅
7月4日(木)
7月になっても木曜は日帰り旅の日
と言いますか6月~7月にかけて休みが金曜の週1だから
宿直明け木曜に出掛けて金曜にゆっくり休むという図式
でも、今月は休みが3日しかないので
木曜日帰り旅が崩れる日がくる・・・
さて、今回の日帰り旅は
2週前の熱海に続き、メトロはこね号で小田原へ
車内が冷房ガンガンに効いてて寒かった
からの
気温34℃ウォーキングで小田原城へ
天守閣には登らず外観を見物しただけ![]()
ういろう
小田原市内電車 昔は路面電車が走っていたんですね
小田原と言えば二宮尊徳(金次郎)
ながら歩きはいけませんよ![]()
提灯灯台
小田原漁港
ビックリ!想定外
ガンダムマンホールがありました
山口武利先生像
って、誰よ![]()
漁港の駅 TOTOCO小田原
日本初の漁港の駅なんだって
小田原漁港の地魚3種丼
丼ぶり小さめ でも美味い!
少し残して、出汁をかけて茶漬けで〆 美味い!
ソフトクリーム割引券も付いてきたので
デザートはソフトに決定
レモンソフトにしようと思ったけど
ミルクソフトなら最中トッピングが無料ということで
おさかな最中突き刺さってます![]()
実はコレ目的で小田原に来ました![]()
だけどね
最中が半分でした![]()
ケチって最中サービスのミルクソフトにしたのがいけなかったね![]()
お腹が満たされたら食後の運動
気温34℃ウォーキング再開で箱根方面へ
ロマンスカー撮れた
向かった先は鈴廣のかまぼこ博物館
アクセス調べるまで小田原駅前にあるものだとずっと思ってた![]()
マラソンランナー7の言葉に反応してしまった![]()
館内をザっと観まして
まぁ、個人的にはあまり興味でませんでした
隣の鈴廣の市場(土産屋)に移動
イートインコーナーで「もっちりジャガとっと(ジャガイモ入り揚げかまぼこ)」を食す
コレは絶品でしたよ
お土産で購入しようと思ったけど売ってない?
せっかくの商機なのにね
私が菓子以外でお土産購入するのは珍しいんだから![]()
期間限定ウルトラマンかまぼこ
小田原駅へ戻るのはお初の箱根登山鉄道
地名のようですが良い名称ですね
小田原で温泉に浸かり帰宅
34℃ウォーキング8km強
意外と距離短かったな




























