最後のフルマラソン
最初にお断りしておきますが、この記事はほぼ愚痴です![]()
さが桜マラソンは先に知らせていたとおり仕事でDNS
仕事と言っても同僚が緊急入院で休めなくなったため
この同僚、常々問題ある人で
入院の原因が自転車で転倒し脳出血、肘骨折、足の麻痺だったのですが
当初、連絡があったときは布団の上で転倒して足が痛く歩けないというものでした
その後、足が腫れて痛風みたい・・・等々、連絡を受けた人によって理由が違うのです
おそらく、職場の人間皆意見が一致してるのですが
禁止されている自転車通勤の途中で転倒したか
(1度チャリ通バレてる過去あり)
はたまた、こちらも禁止されている副業(ウーバー的な)で転倒
一応、通勤以外で転倒したということで報告したようですが、かなり怪しいですね
まぁ、命に別状はなかったことは良かったことですが
職場の人皆が予定を潰され、私も「さが桜マラソン」遠征中止ですよ
エントリー料14000円に航空券のキャンセル料10000円
これは痛すぎますが
「お金」のことよりも、もっと悔しいことがあるのです
11月に骨折して、ランニングをずっと休んでいたわけですが
実は並行してハムストリング付着部炎も患っておりました
2年前の6月に発症して一時治ったと思ったのですが
新潟シティマラソンで再発したのですよね
福岡マラソンDNSは骨折が原因と思ってる方も多いのでしょうが
実際は付着部炎が原因で、骨折する前にDNS決めてたのです
その付着部炎、骨折で3ヶ月休んだ後も痛み引かずで
薄々は感じていたのですが、どうやら難治性の可能性が大きいようです
手術という選択肢もありますが
保険が未対応のようで薄給にとっては無理な金額だし
そこまでしてという考えもあります
自然治癒となると、かなりの時間(年単位?)を要するみたいなのです
というわけで(長くなりました)
今回の「さが桜マラソン」で禁断のヤク(痛み止めよ)を使って無茶してでも走り
最後(引退?長休?)のフルマラソンにしようと思ってたのです
それが、嘘八百同僚のせいでスタートラインすら立てず
さらに、ふざけた情報が入ってきまして
入院した翌日に競馬で25000円負けたと競馬仲間の同僚にLINEしたというのです
別に入院したからと言って競馬するなとは言いませんよ
でもね、「こいつ」入院費用が払えないからって身内(姉)に借りたって言うじゃない
(普段から競馬で負けて給料日前は辛いなんて話してます)
って言うか競馬しても話すんじゃないよ、そんなこと
こっちはキャンセル料請求したいのを我慢してるというのにさ
もうね、皆呆れちゃってます
ホントいい歳(60前)して完全なクズ野郎ですよ!
とまぁ、愚痴はここまでにしておきまして
最後?のフルマラソン走れなかったのはホントに残念ではありますが
ランニングをやめるわけではなく10km程度の大会は参加しようと思ってますので
泥棒を見かけたときはお声かけ下さると嬉しく思います
ただ、かなりの人見知りなので「しどろもどろ」することでしょう
そんな「しどろもどろ」を楽しんでいただければと思います![]()
タイトルは「最後のフルマラソン」ですが
何年か後にまた走ることができるといいのですけどね
気長に短い距離ランニング楽しみたいと思います
と、言いながら今秋に走ってたりしてね![]()
