韓ビニ
3月6日(月)
前々から気になっていた「韓ビニ」に
ラン&ウォーク&トレインで行ってきた
韓ビニとは韓国から直輸入した食品や雑貨を販売するコンビニ的なお店
最近、多く出店してきてますよね
近場だと松戸にあるのですが
唯一、イートインがある柏店に行ってみました
八潮駅までラン6km
つくばエクスプレスで柏の葉キャンパス駅へ
そして、韓ビニ柏店までウォーク2.5km
入店するとチャミスルの広告モデルがお出迎え![]()
誰ですか?この綺麗な人は?最近の人わかりません
私の韓流ブームは浪人時代~30代中盤で終わったからな~
ちなみにブログネームの「ポドゥル」も韓国語なんですよね
入店するや真っ先にイートインへ
ここでは韓国のインスタントラーメンなどが食べられるんですよ
ラーメン500円とトッピング3種類200円
そして桃ジュース100円を購入
ラーメンは30種類ぐらいあります
チーズラーメンを選んでみました
ちなみに私、ハングル読めるんですよ![]()
袋から麺などを取り出し、食券購入時に受け取った器に入れ
トッピングで選んだネギ、餅も器へ
そして、韓国ドラマや映画でおなじみのインスタントラーメンマシーンにセット
沸騰しだしたら麺を解し、最後のトッピングのタマゴを投入
待つこと数分、インスタントチーズラーメンの完成
作り終わった後に気付いたのですが
完成後に入れるチーズソースを先に入れてた
インスタントラーメン作るのなんて10年ぶり以上だもんな![]()
味は、まぁインスタントなりの美味しさなのですが
とにかく熱い!猫舌にとっては辛すぎる
ラーメン食べては桃ジュースを口に含むので
チーズピーチラーメンになりました![]()
インスタントラーメン食べた後は店内物色
似たようなの見たことあるぞ![]()
買うよね~
仕事に持っていく済州島のミネラルウォーターと怪しげなお茶
ホッゲ茶って何よ?飲むのが怖い![]()
お土産は きな粉餅チョコパイ
菓子類が単品で販売してたのには好感持てました
次は辛いラーメンに挑戦してみようかな
行くなら夏だな












