2-11
7月26日(月)
宿直明け、いつも以上に眠い
それもそのはず、深夜の仮眠時間にNHKの「トクサツガガガ」を見入ってしまい
ほとんど寝てなかったからだ![]()
帰宅後、いつもならすぐに仮眠を取るのだが
この日は母校が第1シードの王者関東一高に挑むので
応援に行かないわけにはいきません
寝ぼけ眼をこすりながら江戸川球場へ向かいます
関東一高の先発は1年夏に甲子園のマウンドを経験している
プロ注目のエース市川君
初回からさすがのピッチングで2三振を含む三者凡退
初回の関東一の攻撃も流石の一言
先頭打者がヒットで出塁し
次打者が送りバントすると野手のいないところに転がり安打
これで完全にリズムが狂いましたね
初回から大量得点もと覚悟しましたが1点に抑え2回表へ
1アウトから3塁打で同点のチャンスも後続倒れ無得点
ここで同点しておけば・・・
その後も完全に関東一高ペース
四球で塁を埋めてからの満塁ホームランを2発も浴び![]()
終わってみれば2-11の7回コールド負け
試合前はソコソコいい試合になるのではと思っていましたが
すべてにおいて関東一高が上回っていましたね
完敗です
3年生、コロナ禍で練習もままならなかったことでしょう
最後の大会、参加出来て良かったですね
お疲れ様でした
もうすぐ甲子園から遠ざかること四半世紀になりますよ
ソロソロ連れてってくれよ~




