福岡マラソン2019 ② | 白鳥ランナー 【一風変わった大会が好きよ】

福岡マラソン2019 ②

11月10日(日)

 

①からのつづきですよ

 

5kmを過ぎるとファンランの部がゴールするので

いくらか走りやすくなる

 

5時間30分ペースランナーを追い抜かす

 

 

いくらかランナーが少なくなったとはいえ

まだまだ密集してるのでペースが上げられません

 

10km手前でしょうか

さが桜マラソンで泥棒さんの前に立ちはだかったスパルタ兵たちが

またしても泥棒さんの邪魔をする

だが、泥棒さん慌てずスパルタ兵の間をスルスルとすり抜ける

そして、一瞬の脚を使い引き離す

スパルタ兵と離れれば泥棒さんウケまくり

泥棒さんとスパルタ兵軍団が並んだらどうしたって勝ち目ありませんからね

 

10km 1:12:03(5~10 33:24) 男子7756位(5~10 703人抜き)

 

コースは海沿いへ

 

JR筑肥線

 

トイレを催していたので距離ロス覚悟で外へ出しペースアップ

 

海からも応援してくれました

もちろん泥棒さん大いに笑われました

 

JR筑肥線もう一丁

 

15km 1:42:51(10~15 30:48) 男子7270位(10~15 686人抜き)

 

エイドで博多通りもんを食って逃げる

 

みかんを食って逃げる

 

マシュマロ食って逃げる

 

唯一のスライド区間の九州大学通り

5時間ペースランナーに追いついた

 

ここ九州大学がひとつの目標であった

脚部不安での逃走ではあったが、何が何でも九大までは捕まるわけにはいかなかったのだ

なぜなら・・・

 

ジャンゴフェットが待っていてくれたからだ

さらに、あるミッションがあったのだ

 

ブツ(お土産)を渡すミッションがね (画像拝借しました)

風呂敷に忍び込ませ運んできました

パクってきた物なので遠慮無く食べて下さいね

 

ミッション達成、そしてジャンゴフェットからフォース注入を受け再び逃走開始です

ジャンゴフェットに捕まっていた間に5時間ペースランナーに抜かれたので

ひとまず5時間を目標に追いかけることにしました

 

20km 2:19:19(15~20 36:28) 男子7009位(15~20 261人抜き)

 

ハーフ 2:25:59

 

中間地点を過ぎ脚に少し違和感はあるが痛みは出ていない

そして、トイレの我慢も限界に近い

そんな状態で後半戦に突入だ