ノーザンホースパークマラソン2019 7kmトレイルラン | 白鳥ランナー 【一風変わった大会が好きよ】

ノーザンホースパークマラソン2019 7kmトレイルラン

5月12日(日)

 

今年もやってまいりました、ノーザンホースパークマラソン

4年連続5回目の出場です

ただ、今回はハーフは走らず7kmトレイルだけなのです

 

キャロットのブースでアンケートに答えクリアファイルとバッジ(ダービー馬レイデオロ)をゲット

レイデオロバッジは「ウルトラランナー(今は休止中)カメラ女子」(以後カメラ女子)に

半ば強制的にリアルインパクトと交換させられたけどね

 

今回は訳あって泥棒は封印

カメラ女子に

「何で泥棒じゃ無いんだよ!わかりにくいだろ!」発言にチビってしまいましたえーん

来年はちゃんと泥棒さんで出場させていただきます

 

ノーザンホースパークですからサンデーレーシングシューズで走りますよ

 

もちろん後方からですよ

 

京都・阪神の重賞ファンファーレが鳴りトレイルの部スタートです

 

カメラ女子とG君(JRAの馬主でもあるから金持ち?)

 

仮装ランナーは白馬に乗った王子様(おばさん)ぐらいしか見かけませんでした

 

お馬さんも応援してくれます

 

芝コース(パンパンの良馬場)

 

やや強めの風ですが気持ちいいよ

 

ダートコース

奥に見えるのがトレイルの目玉である坂路コース

 

ノーザンファーム空港の屋内900m坂路

 

カメラ女子にムチいれて坂路を駆け上がらせるのですが・・・

走るの1年ぶりだからと言い訳ばかり!

 

ウッドチップ

 

途中でワタクシが掛かってしまいカメラ女子を置き去りにし一気に駆け上がる

でも、意外にもカメラ女子も付いてきた

何だよ、走れるじゃないか

さすが休み中とはいえウルトラランナーだ

腐っても鯛だなてへぺろ

 

 

ゲート試験は一発でパス

 

今年からコース変更で屋内周回コースへ

 

ダートですよ 砂が深くて走りにくい

 

 

 

多くのランナーはマラソン用に作られた?走りやすいコースを走ってました

でも、ワタクシはせっかく調教コースを走れるのですから砂の深いところを走りましたよ

 

屋外1200m直線坂路コース

 

 

お馬さんと記念撮影

まだゴールしてませんよてへぺろ

 

 

応援そっちのけで草を食べるのに夢中のポニー

 

 

ゴールまで1km切った

制裁覚悟でカメラ女子にムチ連発

 

ゴールが見えた

最後の直線ラストスパート!

 

カメラ女子にゴールを先に譲ってあげる優しいワタクシ

 

7kmを57分、グロス58:36

今年はいつもより遅かったかなとも思いましたが

3年前が58:51(グロス)

2年前が58:06

1年前が58:22

4年連続でほぼ同タイムとは驚きでした

 

競馬好きなだけに競走馬の調教コースを走ることが出来るなんて夢のような大会

ゆるりと調教コースを楽しみながら走ることが出来ました

軽めの人なりでしたので負荷は掛かっていませんが少しはパワーアップできたかな(笑)

 

トレイルランの後はポニーショー見学

 

サッカーしーの

 

踏み切ってジャンプしーの

 

ポニーショーの後はこちらも楽しみの昼食ビュッフェ

 

旭川ラーメン、ジンギスカン、骨付きフランクフルト、バナナ、エクレア、ジュース

 

スープカレー、フライドポテト

 

どれも美味い!

ちなみにラーメンとフランクフルト以外おかわりOK

でもね、ハーフ走ってないので一通り食べてお腹一杯満足でした爆  笑

 

昼食の後はパーク内を見学しましたが

長くなりましたので、その話は別の機会にでも