富里スイカロードレース①(酔拳編)
9:50 パーン
号砲が鳴りスタート
そのとき私は・・・
トイレの中

トイレから出てスタート位置に戻っても人数が多いせいか一向に前に進まず
takaさん、まんたさん、くらちん、mioさんが待っていてくれましたが
白鳥ランナーの定位置(最後尾)からのスタートのため皆さんをお見送り
ところが、最後尾が全然来ないのね
結局10分弱待ったけど後ろが見えないので中途半端な後方からのスタートになってしまいました
白鳥の王冠のとこにスイカ塗色の提灯を乗せ、スイカ手ぬぐいを首に掛けて走りましたよ
スイカの仮装をはじめ多くの仮装ランナーがいたのであまり目立ちませんでしたが
ランナーを抜かすたびに後ろから笑いやかわいいだの癒されるだのの声が
そのたびに心の中でガッツポーズ!
これがあるから白鳥やめられません
さて、スタート後は混雑しているのでなかなかスピードを上げられません
(まぁ、足の具合が悪いので空いていてもスピード出せませんが・・・)
最初の1kmは6’45位だったでしょうか
このペースで半分の5km走りました
5km走ると暑さで汗びっしょり
いつもは白鳥を被っていると汗が滴り落ちてこないのですが
この日は汗ハンパね~
でも、暑い中走るの大好きだから調子上がってくるのね
飲めば飲むほど力が湧く酔拳のように
暑く汗をかけばかくほど力が湧いてくるんです
そして徐々にペースを上げ大好きなごぼう抜きの始まりです
始めから後方を走っているので周りは制限時間内にゴールできるの?的なスピードなので
少しスピードを上げるだけで面白いほど抜かせるんですよね
しかし、ごぼう抜きしながら自分の走りに良っていた7km付近
事件は突然起こったのです
