南木曽町・妻籠健康マラソン ② | 白鳥ランナー 【一風変わった大会が好きよ】

南木曽町・妻籠健康マラソン ②


妻籠宿


中山道(どっかの女子アナみたいに「なかやまみち」って読まないでよ!)42番目の宿場で

馬籠宿へ至る峠道と合わせて木曽路を代表する観光名所

国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています



南木曽町・妻籠健康マラソン 10kmの部 10:00スタート


いつも通り最後尾からのスタート

そして始めから急な上り坂が・・・


道草(白鳥)ランナー ~指さす方向には何が?~


道草(白鳥)ランナー ~指さす方向には何が?~
1km付近かな

上りは好きな方なのでドンドン抜かしていきます(下りはダメですけど)

道草(白鳥)ランナー ~指さす方向には何が?~
いんちき組Tシャツの緑の9番さん

レース前に軒下で雨宿りしていたら見たことのあるTシャツが・・・

勇気を振り絞って声を掛けさせていただきました

いきなり白鳥から声が掛かってビックリしたと思います(笑)

このコースは3ヶ所の折り返し地点があり、2ヶ所目の折り返しの際にハイタッチ!

その後は突き放される一方で・・・


さて、このコースは高低差が97mあり、とにかくアップダウンが激しい

福島県の東和マラソンを思い出してしまいました(今年も出ます・みえさん覚悟してね・笑)


だけど、新緑豊かな道をグリーンシャワーを浴びながら走るのは結構気持ち良かったよー


道草(白鳥)ランナー ~指さす方向には何が?~
残り1km地点あたり

だけどそれは右側を走っている人の話

私にとっては6km地点です(;^_^A

道草(白鳥)ランナー ~指さす方向には何が?~

イメージキャラクターの周ちゃん

至る所に出現してます


道草(白鳥)ランナー ~指さす方向には何が?~
7km付近からこの大会のメイン、妻籠宿に入ります

道草(白鳥)ランナー ~指さす方向には何が?~


道草(白鳥)ランナー ~指さす方向には何が?~

道草(白鳥)ランナー ~指さす方向には何が?~

道草(白鳥)ランナー ~指さす方向には何が?~


道草(白鳥)ランナー ~指さす方向には何が?~


ここでは観光客がたくさんいていっぱい笑われ(楽しんで)ましたよ~チョキ


道草(白鳥)ランナー ~指さす方向には何が?~
「泣けるね、この坂」周ちゃんも言ってる通り、ホントに泣けてくるぐらいの急坂です

ほとんどの人が歩いてます

私は根性出して歩かず走って上りきりました(たくさん抜かしたよ)チョキ

でも、上りきったとこで足がパンパンになり、その後の下りでは抜かされまくり

結局、順位的には変わらずといったところでしょうか(^▽^;)


ラスト1kmはず~っと下り(しかもかなり急な)

雨で路盤は濡れてるし、なりより下りは苦手で怖く(膝が心配)でスピード上がりません


ゴール手前で靴ひもが解けるアクシデントもありましたが

何とか無事にゴ~ル



雨の中、応援してくれるのも大変だったと思いますが

今回も「はくちょう!」って声援をたくさんいただきました

ありがとうね!